\ ポイント最大11倍! /

ストーブから灯油の臭いがすごい!これって危険?気になる原因は!?

 

ストーブから灯油の臭いがすごい時って、

どうしたらいいんでしょうか?

 

 

やっぱりストーブから灯油の臭いがするのって、

危険なのか知っておきたいところ。

 

 

そして、ストーブをしまう際は、

中に残っている灯油はどうしたらいいもの?

 

 

灯油が残ったまま、ストーブをしまうのは、

ちょっと心配ですよね。

 

 

ということで今回は、

ストーブから灯油の臭いがする場合の原因と対処法と、

ストーブの正しいしまい方を詳しく説明していきます。

 

 

目次

ストーブに灯油が残ったまま!臭いもするけど大丈夫?

 

ストーブに灯油が残ったままの場合で、

しかも臭いもするのは、灯油が酸化してしまっているか、

灯油に水やホコリなどが混ざってしまっているか、

もしくはフィルターにゴミやホコリが詰まっていることが

考えられます。

 

 

特に去年の灯油をそのまま使っているという場合は、

灯油が汚れていたり、酸化しているため、

臭いがしてくることが多いんですよ!

 

 

そのため、ストーブを使う時は、

灯油を新しいものに取り替えたり、

フィルターの掃除をきちんとするようにしましょう。

 

 

そうすればストーブを点火した時にも、

臭いはひどくならずに安心して使うことが出来ますよ!

 

 

やっぱりストーブの灯油って、

そのまま使うのはNGなんですよね…。

 

 

もったいないからといって、ついつい去年

買った灯油をそのまま使ってしまいがちですが、

やっぱりストーブにはあまり良くないので、

灯油は毎シーズン、新しいものを使うよう

心がけると良いでしょう。

 

 

ちなみに、灯油も新しく、

フィルターもキレイな状態であっても、

ストーブを点火した際に、

多少は臭いがすることもあります。

 

 

でもそれは灯油が気化したことで出る臭いなので、

特に危険性はありませんよ。

 

 

ただし、臭いがなくなるまでは、

しっかり換気をしておくようにしましょう。

 

 

ストーブの灯油は使い切る方がいい?知っておきたいしまい方!

 

ストーブをしまう際は、

灯油はしっかりと使い切るようにしましょう!

 

 

先ほども説明したように、

ストーブに灯油が残ったままだと、

それが酸化したり、不純物が混ざったりして、

次の冬にストーブを使う時に、

臭いがしてくることもあります。

 

 

また、酸化した灯油を使えば、

ストーブの故障にも繋がる可能性もあるので、

灯油は残っていたら必ず使い切ってくださいね!

 

 

使い切れないほどまだたくさん灯油が残っている場合は、

タンクに灯油を移し、ガソリンスタンドに持って行って、

処分をお願いすると良いですよ!

 

 

筆者の実家もストーブを使っているのですが、

灯油が余った時は、ガソリンスタンドで

処分してもらっている、と話していました。

 

 

ただし、どこのガソリンスタンドでも、

余った灯油の処分を無料で引き受けてくれる

わけではないので、事前に近所のガソリンスタンドに、

古い灯油の持ち込み処分はOKか問い合わせして

おくことをおすすめします。

 

 

そして、灯油が完全に空っぽになった状態にしてから、

ストーブをしまうようにしましょう。

 

 

そうすれば安全にストーブをしまうことが

出来ますよ!

 

 

まとめ

 

 

ストーブに灯油が入ったままで、

臭いもひどい場合は、灯油が酸化しているか、

ゴミなどの不純物が入っているか、ストーブの

フィルターにゴミやホコリが詰まっている

可能性がありあす。

 

 

そのため、灯油は毎シーズン、必ず新しいものを使い、

フィルターも定期的に掃除しておきましょう。

 

 

また、ストーブをしまう時は、灯油を使い切るか、

余った灯油をガソリンスタンドに持ち込むなどして、

中に灯油が入ったままにならないようにしてくださいね。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次