\ ポイント最大45.5倍! /

鍋は冬でも常温保存はキケン!?一日放置すると腐っちゃう?

 

寒い冬場は、鍋料理が美味しい季節!

 

 

でも鍋料理って、冬であっても

常温で放置しておくのは良くないんでしょうか?

 

 

やっぱり冬でも傷んでしまうのか

気になりますよね…。

 

 

寒いので、傷まないイメージがありますが…。

 

 

今回はそんな、

鍋料理は冬場に放置するのは危険なのか、

また鍋料理の安全な保存方法について

紹介していきます。

 

目次

鍋って冬の常温ではどれぐらい持つ?放置するのは危険なの?

 

たとえ冬場であっても、常温で放置しておけば

鍋が傷んでしまう可能性は大いにあります!

 

 

では、どんな状況で鍋が傷んでしまうのか、

NGなポイントを紹介していきます。

 

暖房の効いた部屋に放置する

 

暖房の効いた部屋に鍋を放置してしまうと、

やっぱり常温の温度が高くなってしまい、

鍋が傷みやすくなってしまうんですよね。

 

暖房が効いた部屋でしたら

鍋料理は数時間しか持たなくなってしまうので、

必ず冷蔵庫に入れておくようにしましょう。

 

傷みやすい食材を入れている

 

カキやじゃがいも、豆腐などは

鍋料理やおでんなど、煮込み料理にも

使われやすいのですが、これらの食材は

とても傷みやすいんですよね。

 

そのため、たとえ冬場の寒い時期であっても、

暖房が効いてない部屋であっても

保存は1日くらいでしょう。

 

冷蔵庫に入れておけば

2~3日は日持ちするので、

鍋の保存は冷蔵庫が一番安心なんですよね。

 

粗熱が冷めないうちに冷蔵庫に入れる

 

鍋料理を冷蔵庫に入れて保管する場合にも

注意が必要。

 

必ず粗熱を冷ましてから

入れるようにしてくださいね!

 

熱々の状態のまま冷蔵庫に入れてしまうと、

冷蔵庫内の温度が高くなり

他の食べ物も傷みやすくなるし、

鍋料理自体も、冷めるのに時間がかかり

傷みやすくなってしまうので、

くれぐれも注意して、粗熱を冷ましてから

冷蔵庫にしまいましょう!

 

 

***

鍋料理は以上のポイントに注意すれば、

美味しくかつ安全に食べることが出来るので、

ぜひ覚えておくといいですよ!

 

鍋なら冬に毎日でも食べたい!安全においしくいただくには?

 

鍋を美味しく食べるには、傷まないように

冬場でも注意をすることが大切ですね!

 

 

先ほども説明したように、鍋料理が残ったら

粗熱を冷ましてから冷蔵保存をしておき、

食べる時は、しっかりと加熱して温めること。

 

 

あとは、なるべく2~3日で

食べ切れるようにしましょう!

 

 

おでんなど鍋料理は、作り過ぎてしまって

よく余らせてしまうことがありますが、

冷蔵庫でちゃんと保存をしていても、

鮮度は日に日に落ちていってしまいます…。

 

 

そのため、「2~3日で食べ切れる量を作る」

というのも頭に入れておくと良いでしょう。

 

 

一人暮らしならなおさら、

たくさん作ると食べ切るのが大変なので、

くれぐれも作り過ぎにはご注意を!

 

 

ちなみに我が家では、

冬場のおでんは、なるべく2日間くらいで

食べ切れる量を作っていますよ。

 

まとめ

 

冬場であっても、

常温で鍋を放置するのは危険!

 

 

常温だと、中に入っている具材によっては

数時間で傷む可能性もあるので、

しっかりと冷蔵庫に入れて保管しましょう。

 

 

ただし、冷蔵庫に入れる際は

粗熱を冷ましてからにしてくださいね。

 

 

また、鍋料理は2~3日で食べ切れる分を作り

大量に作り過ぎないように注意しましょう。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次