\ ポイント最大45.5倍! /

鏡についた黒い点!これって何なの?自分でできる取り方はある!?

 

についてしまった黒い点って、

一体何なのでしょうか?

 

 

カビの一種かそれとも汚れなのか

よく分からないですよね。

 

 

しかも鏡のふちも黒くなって

しまうことがよくあります。

 

 

そこで今回は、

鏡に出来る黒い点の正体と、

自分で出来る取り方はあるのか、

また黒い点の予防方法を解説していきます。

 

 

目次

鏡に黒い点がついてる!洗面所によくあるこれって何!?

 

洗面台などの鏡に出来る黒い点

実はカビでも汚れでもなく、

鏡特有の腐食の一つなんですよ。

 

 

別名をシケと言い、

鏡のコーティングが水や洗剤などによって、

鏡の内側にまで染み込んでしまうことで、

黒く腐食していってしまうことで

汚れのような点が出来るんです。

 

 

 

つまりあの黒い点は汚れではなく、

鏡のコーティングが水などによって、

黒く変色しただけのものだったんですね。

 

 

そのため普通の手鏡などには

あまり現れず、洗面台や浴室など、

水や洗剤を使う場所の鏡にだけ、

このシケと呼ばれる腐食が

生じやすくなるんですよね。

 

 

でもこのシケ、

あくまでも汚れではなく腐食なので、

どんなに洗剤や漂白剤を使っても

落とすことが出来ないんです…。

 

 

つまり黒い点だらけになってしまい、

鏡が見えづらいほどシケが

生じてしまった鏡に関しては、

鏡そのものを新品に取り換えるしか

キレイにする方法がないんですよね。

 

 

筆者もてっきり汚れの一種だろうと

軽く見ていましたが、

実は鏡のコーティングの腐食なので、

どんなに磨こうが拭き掃除をしようが

効果なしなんです。

 

 

ということで鏡の黒い点は取り方がない

ということになるんですね。

 

 

鏡のふちが黒い!自分で何とかきれいにする方法はある?

 

鏡のふちが黒くなってしまうことも、

黒い点と同じくシケと呼ばれる

コーティングの腐食によるもの。

 

 

これも汚れとは違うものだし、

鏡の内部まで黒く変色してしまっているので、

自分でキレイにする方法がないんですよね…。

 

 

ということで、黒い点を生じさせたり、

鏡のふちを黒くしないためにも、

洗面台や浴室の鏡はこまめな拭き掃除が

予防に効果的です。

 

 

特に濡れたり洗剤やせっけん、

シャンプーなどがついたら、

すぐに拭き取るようにしておけば、

コーティングが劣化して

腐食していく心配もないので、

鏡がいつまでもキレイなままで保たれますよ!

 

 

やっぱり定期的な鏡の拭き掃除って

大事なんです!

 

 

筆者も洗面台の鏡はタオルなどで、

濡れたら水滴を拭き取るようにしていましたが、

案外、鏡にとってとても良いことだったんですね。

 

 

黒い点は取り方がないので、

ぜひそんなに黒い点がまだ目立たないのであれば、

これからは鏡をこまめに拭くようにして、

コーティングが劣化しないように

していきましょう!

 

 

まとめ

 

 

鏡の黒い点やふちが黒くなってしまうのは、

鏡に施されたコーティングが

水分や洗剤などによって劣化して、

腐食していくことで生じてしまうものなんですよね。

 

 

つまり汚れではないので

取り方がないということです。

 

 

そのため、

鏡のコーティングを劣化させないためにも、

洗面台や浴室の鏡は水滴などが

ついたままにしないように、

こまめに拭き掃除をしていくようにしましょう。

 

 

そうすれば黒い点やふちが

黒くなったりするのを防止できますよ!

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次