栄養満点で、おいしいキャベツ。
しかし、一体キャベツって
どのくらい日持ちするものなのでしょうか?
1玉のキャベツは大きくてお得なのですが、
買っておいても使いきる前に
傷んでしまうこともありますよね。
そんな時は、千切りになって売られている
カットキャベツがおすすめ!
そのカットキャベツについても、
賞味期限が気になるところですよね。
今回は、あまり知られていない、
キャベツの保存方法や、
日持ちさせるコツなどを解説していきます。
シャッキリ長持ち!千切りキャベツの正しい保存方法!
一人暮らしや、二人暮らしの場合は
キャベツを1玉買ってしまうと
なかなか使いきれないことも。
そこで、先ほど話に出たカットキャベツが
おすすめなのです!
ほどよい量で売られていて使いきりやすく、
料理の時短にもなるのでおすすめ!
でも、千切り済みのキャベツって
あまり日持ちしないようなイメージだし、
シャキシャキ感がすぐに
なくなってしまいそうな気がしますよね。
確かに、千切りキャベツは
ただ冷蔵庫に入れておくだけだと、
すぐに茶色く変色してしまいますよ。
カットされた断面が空気に触れて、
酸化してしまうと
変色しやすくなってしまうのです。
そこで、そんな千切りキャベツや
カットキャベツは、
以下の方法で保存するのがおすすめです。
水に浸けたまま冷蔵保存する
一番手軽な千切りキャベツの保存方法は、
ボウルやタッパーに入れて
水に浸した状態で置いておくことです。
すると、シャキシャキ感も
損なわれにくくなりますよ。
また、漬けている水は毎日取り換えて
その都度、保存に使う容器も洗って
清潔にしておくのがベストです。
お酢やレモン汁で酸化を防ぐ
先ほどの保存方法より、
さらに長持ちさせやすいのがこの方法です。
まず、ボウルに水を張り、
その中にお酢やレモン汁を少量混ぜます。
そこに千切りキャベツをサッと浸して、
ザルにあけてよく水気を切ります。
その後は、フリーザーバッグなどに入れて
空気を抜き、密封して保存しておきましょう。
レモン汁やお酢の成分は
キャベツの酸化を防いでくれるので、
茶色くなってしまう心配もありませんよ。
キャベツを茹でてから冷凍する
さらに、長持ちさせたい時は、
あらかじめ茹でてから冷凍しましょう!
その方法ですが、
まず、千切りにしたキャベツを
沸騰したお湯に10秒ほど浸し、
冷水にさらしておきます。
そして、水気をよく切ったのち、
フリーザーバッグ等に入れて密封し、
冷凍庫に入れておきましょう。
食べる時は、自然解凍や
凍ったまま炒め物などに使ってOKです。
ちなみに、これらの保存方法は、
市販の千切り済みキャベツでも
自分で千切りししたキャベツでも同様なので、
覚えておくと何かと役立ちますよ!
カットキャベツの賞味期限はどのくらい?保存方法のコツは?
前の章の最後にご紹介した方法、
つまり茹でてから冷凍保存する場合だと、
千切り済み、あるいはカットキャベツでも
だいたい1ヶ月くらいは持たせることが
できるんですよ!
しかし、冷蔵保存だと、
2~3日ほどしか持ちません。
さらに、普通に冷蔵庫に入れておくだけでは
シャキシャキ感がなくなってしまうので、
ぜひ先ほど紹介した保存方法を
試してみてくださいね。
冷蔵している場合は、必ず
2~3日のうちに食べきってしまうこと。
そうしないとどんどん腐敗が進み、
あっという間にドロドロに腐ってしまうので、
特に冷蔵保存の場合は、賞味期限を
しっかり守りましょう。
市販のカットキャベツには賞味期限ではなく、
その期間内に食べないと品質が劣化してしまう
『消費期限』が記載されているので、
それをしっかり守ってくださいね。
キャベツって、
思った以上に傷むのが早いんですよね…。
そのため、食べきれる分だけ買うこと、
賞味期限以内に食べきれない時は、
茹でて冷凍するようにすることを
心がけるとよいでしょう。
まとめ
便利なカット済みのキャベツですが、
そのシャキシャキ感をキープするには、
水にさらして冷蔵保存するのが一番。
さらに、
レモン汁やお酢を加えると、酸化も防げます。
ただし、賞味期限が
伸びるわけではないのでご注意を。
より長く保存するには、
サッと茹でて冷凍保存しておきましょう。
そうすると、1ヶ月くらいは
日持ちするようになりますよ!