\ ポイント最大11倍! /

イヤイヤ期ど真ん中!お風呂で泣くのはなぜ?拒否する時の対処法!

 

子供がイヤイヤ期になると

何をさせるのもとにかく大変!

 

 

お風呂に入れることも

すごく手こずってしまいますよね。

 

 

でもなぜイヤイヤ期は

お風呂に入れようとしても泣くのでしょうか?

 

 

そこで今回は、

イヤイヤ期の子がお風呂で泣くワケや、

お風呂を拒否する際の対処法を紹介します。

 

 

目次

イヤイヤ期でお風呂も拒否…どうして泣くのかわからない!

 

イヤイヤ期になるとアレコレ拒否されてしまい、

親としては本当に困ってしまいますよね…。

 

 

中でも特にお風呂を拒否することが

多いんじゃないでしょうか?

 

 

なぜお風呂に入るのを拒否するかというと、

それは単純にイヤイヤ期だから、

というだけではないかもしれません。

 

 

小さい子ってお風呂を嫌がって

泣く子が多いんですよね。

 

 

子供がお風呂嫌いになってしまう理由

以下のものがあります。

 

 

・お湯の温度が熱い

 

・顔に水がかかるのが嫌

 

・お風呂でおぼれかけた

 

・シャンプーが目に入った

 

 

これらの理由から、小さい子はお風呂嫌いに

なってしまうことがあるんですよね。

 

 

特にシャンプーをする時って、

目を閉じていないといけませんから、

小さい子にとってはかなり怖いことなんでしょう。

 

 

なるべくお風呂が快適になるように、

お湯の温度を調節してあげたり、

ゴシゴシと体を洗い過ぎないシャンプーハットを使う、

お風呂用のおもちゃを導入するなどを

してあげるといいですよ。

 

 

シャンプーも目に入っても痛くなりにくい、

子供用のシャンプーを使うという手もあります。

 

 

するとお子さんもお風呂の時間が楽しくなって、

嫌がったり泣いたりしなくなるでしょう。

 

 

筆者の子も小さい頃は

お風呂用のおもちゃがあると、

すごく楽しんでお風呂に入ってくれました。

 

 

ぜひおもちゃをお風呂に入れて、

楽しい空間にしてあげるようにしましょう!

 

 

イヤイヤ期のお風呂上がりは戦場のよう!拒否する子供の攻略法は?

 

イヤイヤ期になると、

お風呂に入れるだけじゃなく、

お風呂上がりも服を着るのを嫌がったりして

とにかく大変ですよね…。

 

 

でもずっと服を着ないままでいさせると、

風邪をひいてしまいそうでとにかく心配…。

 

 

もしイヤイヤ期のお子さんが服を着たがらない、

着替えたがらないのでしたら、

『風邪をひいて大変になっちゃうよ』などと、

服を着たくなるような声掛けをしてみましょう。

 

 

もしくは、パジャマを2つ用意して、

『これとこれならどっちを着る?』

着る物の選択肢を出してあげましょう。

 

 

すると案外すんなりと

服を着てくれるようになりますよ。

 

 

また、お着替えしたらちょっと遊べるよ、とか、

早くお着替え出来たら絵本読めるよ、などと言って、

服を着せるように誘導するのもおすすめですね。

 

 

それでもお子さんが服を着たがらない場合は、

何か服に問題があるのかも知れません。

 

 

肌触りが悪いとかタグがチクチクするなど。

 

 

そんな時はタグを切ってしまったり、

違う素材の服にしてみるといいでしょう。

 

 

イヤイヤ期となると本当に毎日

戦場のようで大変ですよね…。

 

 

でも、なぜお子さんが嫌がっているのか、

何か大きな理由があるんじゃないかと

考えてみるのがおすすめです。

 

 

まとめ

 

 

イヤイヤ期でお風呂に入ろうとすると泣く場合は、

お風呂用のおもちゃを用意してあげるのがベスト!

 

 

また、シャンプーハットを使ったり、

お湯の温度も熱すぎないように調節して

あげると良いですよ。

 

 

そしてお風呂上がりに着替えたがらない場合は、

服を着たくなるような声掛けをしたり、

服を着たら遊べるなどの提案をしてみましょう。

 

 

服を2つ出して選択肢を与えてみるのも効果的なので、

ぜひお風呂上がりに試してみてくださいね。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次