\ ポイント最大11倍! /

子供が唐辛子を食べたらどうなる!辛い物っていつからいいの?

 

子供に唐辛子などの辛い物

食べさせていいのはいつから?

 

 

確かに子供が唐辛子を食べたらどうなるのか、

影響がイマイチよく分からないですよね…。

 

 

でも、親としてはやっぱり、

子供に唐辛子を使った料理などを

与えても良い時期、というのを

知っておくべきなんです。

 

 

そこで今回は、

子供に辛い物を与えていいのはいつからか、

また唐辛子など辛い物を与えると、

どうなるのかを解説します。

 

目次

子供に唐辛子を与えていいのはいつから?判断基準は?

 

子供に唐辛子を与えていいのはズバリ、

10歳頃からにしましょう。

 

 

この頃なら唐辛子やチリペッパーなど、

スパイスを使った料理を

食べさせても問題ありませんよ。

 

 

また、からしやマスタード類も、

10歳頃からなら食べさせてもOKです。

 

 

ただし子供が嫌がっているのに、

無理して食べさせようとするのはNG!

 

 

特にカレーも、

辛い物が苦手なお子さんには

出来れば子供用に甘口のカレーを

別で作っておくのが良いですね。

 

 

お寿司も、さび抜きが良いでしょう。

 

 

基本的には10歳で唐辛子などを

食べさせていいのですが、

食べるかどうかは本人次第なので、

くれぐれも激辛料理を無理して食べさせる、

なんていうことはやめてくださいね。

 

 

ちなみに小さい子でも、

1歳頃から、カレー粉やコショウ、

生姜などを料理に使うことは出来ますが、

あくまでも風味付け程度の

ごく少量のみ使うようにすること。

 

 

特に小さい子供には、あまり辛いものを

食べさせない方が良いんですよね。

 

 

ではなぜ小さい子供には、唐辛子など

辛い物を食べさせてはいけないのか、

その理由を次の項目で詳しく紹介します。

 

子供に辛いものを食べさせないのはなぜ?どんな影響があるの?

 

子供は小さい頃、消化器官が未発達のため、

刺激の強い唐辛子などの

辛い物を食べさせてしまうと、

お腹を壊してしまう可能性があります。

 

 

大人でも激辛料理を食べた後に、

お腹をくだしてしまうことがありますね。

 

 

小さい子供なら、よりお腹を壊しやすく、

下痢してしまう可能性もあるので、

くれぐれも無理に子供に辛い物を

食べさせないようにしましょう。

 

 

また、小さい子供が

辛い料理を欲しがったとしても、

絶対にあげてはいけませんよ。

 

 

更に、小さい子供に

辛い物を食べさせてしまうと、

味覚がおかしくなってしまう

という危険性もあります。

 

 

最悪、大人になっても

味覚障害が残ってしまうこともあるので、

やっぱり子供のうちは

辛い物を食べさせない方が良いですね。

 

 

10歳を過ぎれば、

消化機能も発達してくるので、

本人の希望に応じて、

辛い物を食べさせるか否か、

判断していくようにしましょう。

 

 

でも、お伝えしたように

たとえ10歳を過ぎていても、

激辛料理はお腹を壊しやすくするので

注意が必要ですよ!

 

 

実は筆者も子供の頃は

本当に辛い物が苦手で、

ウィンナーのコショウの風味だけでも

辛く感じてしまうほどでした。

 

 

でも、大人になれば

味覚も変わってくるので、

子供の頃には無理に辛い物を

食べさせなくてOK!

 

 

ぜひ子供には

味覚に合った料理を食べさせて

辛い物は控えさせるようにしましょう。

 

まとめ

 

子供は10歳になったら、

本人の希望に応じて

唐辛子を食べさせても大丈夫ですよ。

 

 

10歳未満の子供は、

消化機能が未発達のため、

辛い物を食べると

お腹をくだしやすいんです。

 

 

しかも、味覚障害のリスクも高くなります!

 

 

そうならないためにも、

子供のうちは、辛い料理を与えるのは

控えるようにするといいでしょう。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次