災害時にろうそくって
やっぱり必要なんでしょうか?
でもろうそくがあっても、
立て方や使い方などがよく分からないと、
かえって邪魔になってしまいそうですよね。
それにろうそくは正しく使わないと、
火災を引き起こしてしまう可能性もあります。
そこで今回は、
災害時にはろうそくは必要なのかを解説!
またあわせて、
災害時に役立つろうそくの使い方や、
即席ろうそくの作り方をご紹介します!
災害時にろうそくはあった方が良いの?立て方や使い勝手は?
災害時にろうそくはあった方が
やっぱり良いでしょう。
確かにろうそくって、普段滅多に使わないから、
災害時にいざ使おうとなると、
立て方や使い方に迷ってしまいますが、
災害時は停電が発生する可能性もあります。
もちろん、懐中電灯やランタンなどもあれば
なお良いのですが、ろうそくも備蓄に入れておけば、
万が一懐中電灯などが使えなくなった時も、
何かと役に立って安心ですよ!
ただし、普通のろうそくだと、
やっぱり立てるものがなかったりするだろうし、
使い勝手もあまり良くないでしょう。
そのため、災害時に役立つ、
防災専用のろうそくを備蓄に入れておくと
良いですよ。
防災専用ろうそくの通販サイトはコチラ。
|
確かにこれならろうそく立ても必要ないし、
倒す心配もなく、安心して安全にろうそくが使えますね!
ということで災害時のために、備蓄には
防災専用のろうそくを入れておきましょう。
また、ろうそくは絶対に
小さいお子さんの手の届かない場所に置き、
なるべく火を点けている間は目を離さないこと。
そして、寝る時は必ず
ろうそくの火を消すようにしてくださいね。
そうすればより安全に
災害時にろうそくを使用出来ますよ!
災害時に使えるライフハック!意外とかんたん!ろうそくの作り方!
災害時、ろうそくなどの明かりがないと、
停電したりしたときに困るし、火が使えないと、
やっぱり不安ですよね…。
そこでもし、
ろうそくが災害時用の備蓄になかった時は、
ろうそくを自作するようにしましょう!
ろうそくはクッキングペーパーとアルミホイル、
アルミ缶、そしてサラダ油で作ることが出来ますよ。
詳しい作り方に関しては、
下記のサイトを参考にしてみてください。
http://samantha.life.coocan.jp/lamp.html
これならすぐに作れそうだし、
家にあるもので出来るのですごく便利ですよね!
しかもアルミ缶の中にきちんと入れておけば、
火が点いていても安心して使えるのも嬉しい点。
ということで、災害時のためにも
ろうそくの作り方を覚えておきましょう!
そうすれば停電して明かりがなくても、
家にあるものですぐにろうそくが作れますよ。
ただし、やっぱりろうそくに火を灯すには、
マッチやライターが必要なので、
防災用の備蓄にはくれぐれも、マッチかライターを
入れ忘れないようにしてくださいね!
まとめ
災害時にはやっぱりろうそくは念のため必要です!
懐中電灯やランタンなどが使えなくなる場合もあるので、
ろうそくもあると、より安心ですよ。
災害時には防災専用のろうそくを
備蓄の中に入れておきましょう。
普通のろうそくだとやっぱり使い勝手が悪いので
おすすめできません。
また、キッチンペーパーやアルミホイル、
サラダ油などでろうそくを自作することも出来るので、
ぜひ覚えておいてくださいね!