\ ポイント最大11倍! /

水筒についた茶渋を何とかしたい!プラスチックもパッキンも清潔に!

 

水筒のプラスチック部分などについた

茶渋をキレイに落とすには、

一体どうしたらいいんでしょうか?

 

 

茶渋がついたままだと、見た目もよくないし、

やっぱり不衛生ですよね。

 

 

ということで今回は、水筒のプラスチック部分や、

ゴムパッキン部分にこびりついた茶渋を落とす、

おすすめの方法を詳しく紹介していきます!

 

 

目次

水筒って茶渋がつきやすい!油断してるとパッキンもやばいことに!

 

お茶を入れておく水筒には茶渋はつきやすく、

いつの間にか、飲み口のプラスチック部分や、

ゴムパッキン部分などにも茶渋

ついてしまうんですよね…。

 

 

本当に油断していると、茶渋がこびりついてしまい、

普通に洗っただけでは、簡単に落とすことが

出来なくなってしまいます。

 

 

確かに、茶渋が水筒のプラスチック部分や、

ゴムパッキン部分に染みつくと厄介ですよね!

 

 

ということで、

茶渋がついてしまっているのを発見したら、

早めになんとかした方がいいですね。

 

 

茶渋をそのままにしておくと、

見た目も悪くなってしまうし、

何よりとっても不衛生ですよ!

 

 

でも、茶渋って

どうやって落とせばいいんでしょうか?

 

 

ということで続いては、水筒のプラスチック部分や、

ゴムパッキン部分などについてしまった、

茶渋の取り方を詳しく説明していきます!

 

 

水筒の茶渋に困ってしまったら、

ぜひ試していくといいですよ!

 

 

水筒の飲み口の茶渋に注意!簡単にきれいにする方法!

 

水筒の飲み口やゴムパッキン部分などに、

茶渋がこびりついてしまったのでしたら、

以下の方法でキレイにしていくと良いですよ!

 

 

塩素系漂白剤を使う

 

 

特に筆者がおすすめするのは、

塩素系漂白剤を使って、

茶渋を落としていくことですね。

 

 

我が家では、泡で漂白剤が出るタイプの、

キッチン泡ハイターを茶渋取に使っていますよ!

 

 

この泡ハイターを水筒の茶渋が気になる部分に

スプレーしておくか、もしくはキッチン用ハイターを

溶かしたぬるま湯に、パッキン部分などパーツを外し、

バラバラにした状態の水筒を入れて

浸けおき洗いするのが良いでしょう。

 

 

そうすれば茶渋はしっかりと除去できるので、

とってもおすすめですよ!

 

 

ただし、塩素系漂白剤を使ったら、

しっかりとすすぎ洗いをすること。

 

 

そうしないと塩素の成分が残ってしまうので、

体にあまり良くないのですよね…。

 

 

ということで、

塩素漂白剤を茶渋取りに使ったら、

しっかりすすぎ洗いをすることも

忘れないようにしましょう。

 

 

メラミンスポンジで落とす

 

 

こちらも我が家で実践している方法!

 

 

茶渋はメラミンスポンジでこすり洗いをすれば、

簡単に落とすことが出来るんですよ!

 

 

飲み口の茶渋をキレイにしたい時はぜひ、

メラミンスポンジを使ってみると良いでしょう。

 

 

重曹を使う

 

 

洗い桶や洗面器などに40~60℃のお湯500mlを注ぎ、

そこに重曹を約50g入れて溶かします。

 

 

そして、その中に茶渋の付いた水筒を、

パッキンなどパーツを外した状態にして、

浸けおき洗いしておきましょう。

 

 

30分~2時間くらい経てば、

茶渋もキレイに落とすことが出来ますよ!

 

 

重曹で浸けおきした後も、

しっかりとすすぎ洗いをしておけばOK!

 

 

以上が茶渋を取り除くのに効果的な方法。

 

 

個人的には、

酸素系漂白剤を使うのがおすすめなんですが、

あまり強い洗剤を使いたくないのでしたら、

メラミンスポンジや重曹を使って、

茶渋を落としていくと良いですよ!

 

 

まとめ

 

 

水筒の茶渋を取り除くには、

塩素系漂白剤を使ったり、

メラミンスポンジでこすり洗いをしたり、

重曹を溶かしたお湯で浸けおき洗いを

するのがおすすめ。

 

 

特に塩素系漂白剤は、

泡で出るスプレータイプのものを使えば、

より簡単かつ効果的に、プラスチック部分やパッキン部分、

水筒内部の茶渋を落とすことが出来ますよ!

 

 

ぜひ試してみてくださいね!

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次