\ ポイント最大11倍! /

エアコンの部屋干しモードってぶっちゃけどうなの?気になる効果は?

 

エアコン部屋干しモードって、

どれくらい効果があるんでしょうか?

 

 

梅雨の時期などに洗濯物を部屋干ししていても、

生乾き臭が気にならなくなったり、

洗濯物が早く乾くもの?

 

 

そこで今回は、

雨が続く梅雨の時期などに知っておきたい、

エアコンの部屋干しモードは役立つのか

どのような効果があるのかを詳しく解説していきます!

 

 

目次

エアコンについてる部屋干し機能!具体的にはどんな効果があるの?

 

エアコンについている部屋干しモードとは、

要するにエアコンのドライ機能のことですね。

 

 

このドライ機能は室内の湿気を除去するのに、

とっても効果的なんですよ!

 

 

冷房機能は温度を下げることを目的としているため、

室内の空気を冷やす効果があります。

 

 

でも部屋干し機能、つまりドライ機能は、

室内の温度ではなく湿度を下げることを目的としているので、

梅雨の時期に洗濯物を部屋干しするのでしたら、

断然にドライ機能を活用するのが良いでしょう。

 

 

そうすれば湿気を除去できるため、

洗濯物も部屋干ししていても早めに

乾かすことが出来ますよ!

 

 

ただし、より早く洗濯物を乾かしたいのでしたら、

エアコンを部屋干しモードにするだけでなく、

扇風機やサーキュレーターなども併用しましょう。

 

 

扇風機やサーキュレーターの風を洗濯物に

当てることで、更に乾くのが早くなります!

 

 

そうすれば生乾き臭も抑えやすくなるので、

とってもおすすめなんですよね。

 

 

我が家でも部屋干しをする際は、

扇風機の風を当てるようにしていますよ!

 

 

やっぱり部屋干しの洗濯物には風をなるべく当てて、

素早く乾かす、ということが大事なんですね!

 

 

エアコンの部屋干しモードだけでなく、

ぜひ扇風機なども活用していきましょう。

 

 

エアコンの部屋干しモードにかかる電気代は?気になる金額とは!

 

エアコンの部屋干しモード、つまり除湿

あるいはドライ機能にかかる電気代は、

エアコンの機種や性能にもよりますが、

1時間当たりだいたい4円ほど。

 

 

 

洗濯物は素早く乾かせれば、

だいたい3時間はかかるとのことなので、

約12円はエアコンの電気代がかかるということですね。

 

 

でも、扇風機やサーキュレーターを併用すれば、

より素早く洗濯物を乾かすことが出来るので、

エアコンの部屋干しモードを3時間稼働させなくても

良くなります。

 

 

実際に我が家でも、

扇風機の風を3~4時間洗濯物に当てただけで、

乾かすことも出来たので、絶対に部屋干しモードを

3時間使わなければ、洗濯物が乾かない、

というわけではないんですよ!

 

 

できるだけ電気代を節約したいのでしたら、

2時間だけエアコンの部屋干しモード、

つまりドライ機能を使い、扇風機の風を

しっかり洗濯物に当てていくようにしましょう。

 

 

扇風機の電気代はエアコンに比べてかなり安く、

『強』にしても1時間1.08円程度なんです。

 

 

そう考えると、やっぱり極力は扇風機を活用した方が、

電気代の節約にはなりますよね!

 

 

ということで、少しでも洗濯物を早く乾かし、

なおかつ電気代も節約したいのでしたら、

扇風機を使っていきましょう!

 

 

まとめ

 

 

エアコンの部屋干しモード、つまりドライ機能は、

室内の湿度を下げる効果を持っているため、

洗濯物を部屋干しした際、部屋がジメジメするのを

抑えられます。

 

 

でも、より素早く洗濯物を乾かしたいのでしたら、

部屋干しの洗濯物には扇風機などの風を当てて、

乾かしていくと良いですよ!

 

 

2時間だけエアコンの部屋干しモードを稼働させ、

そして扇風機も活用していけば、

すぐに乾くし、電気代も節約できるので

ぜひ梅雨の時期などにはお試しを!

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次