\ ポイント最大11倍! /

新米なのにおいしくない!?失敗しない新米の炊き方とは!?

 

新米なのにおいしくないと、

すっごくガッカリしてしまうもの…。

 

 

やっぱり新米をおいしく食べるには、

炊き方が重要になってくるんですよ!

 

 

でも新米ってどう炊けば良いのか、

イマイチよく分からないですよね…。

 

 

そこで今回は、

新米がおいしくない場合に覚えておきたい、

新米の正しい炊き方を詳しくご紹介します!

 

 

目次

新米の炊き方新常識!水の割合はいつもと同じで良いって本当!?

 

新米をおいしく炊くには、

水の割合が重要になってきます。

 

 

おいしく新米を炊く場合、

水の割合はいつもと同じではなく、

いつもより分量を1割ほど少なくしましょう!

 

 

要するに、例えば4合新米を炊くのでしたら、

水の量は4合の目盛りよりも1~2㎜ほど下

なるくらいにする、ということですね。

 

 

水を少しだけ少なくして

新米を炊くのがポイントなんです。

 

 

というのも、新米って普通のお米よりも、

水をよく吸収しやすいので、水量が多いと、

炊き上がりがベチャっとしてしまうんですよ…。

 

 

程よいツヤと柔らかさに炊きあげるためにも、

必ず新米は水量はほんの少しだけ、

少なくするようにしましょう。

 

 

我が家でも新米を炊く時は、

必ず水の量を少なくするようにしていますよ。

 

 

すると本当に、ちゃんとおいしく炊きあがるので、

新米なのにおいしくない、となってしまった時は、

ぜひ試してみてくださいね!

 

 

新米がおいしくない、という理由はズバリ、

新米を炊く時の水量に問題があったんです。

 

 

でも水量を調節すれば、ちゃんとおいしく

炊けるので、安心してくださいね!

 

 

ただ、新米はやっぱり普通にいつも通り炊くと、

おいしくないということを頭に入れておきましょう。

 

 

新米を浸す時間は不要!?イマドキの新米をおいしく炊くコツとは!

 

新米は先ほども説明したように、

いつも通り炊くとおいしくなくなってしまいます…。

 

 

そこで新米を炊く時は、水に浸す時間

変えるようにしましょう!

 

 

通常、お米を炊く時は水に30分~1時間程度、

水に浸すべきなのですが、新米の場合は、

水に浸す時間はなしでもOK!

 

 

やっぱり先ほども説明しましたが、

新米って水をよく吸収するので、

水に長く浸しておいてしまうと、

やっぱりベチャっとしてしまうんです…。

 

 

ふっくらと美味しく炊きあげるためにも、

新米は水に浸す時間はなしにして、

研いで適した量の水を注いだら、

すぐに炊飯しましょう。

 

 

そうすれば失敗することなく、

美味しく新米が炊きあがりますよ!

 

 

新米って水に浸す時間はなしでも

良かったんですね!

 

 

筆者も以前は

新米も水に浸す時間を設けないといけない、

と思っていたので、かなり意外でした。

 

 

おいしくたべるためにも、新米は

研いだらすぐに炊くようにしてくださいね。

 

 

まとめ

 

 

新米がおいしくないときは、水量を

ほんの少しだけ、少なくしましょう。

 

 

新米は水の吸収率がすごく良いので、

いつも通りの水量だと、炊きあがりが

ベチャっとなってしまうんですよ!

 

 

また、新米の場合は

水に浸す時間もなしでOK!

 

 

研いだらすぐに炊くようにすれば、

おいしく炊きあがるので、

ぜひお試しくださいね。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次