\ ポイント最大11倍! /

小学校に送り迎えってしたい?したくない?実際どうするべき!?

 

現在、小学生の子供がいます。

 

 

私が子供だった頃、小学校への登下校は

自分で行って帰るのが大原則だったので、

親が車や自転車で迎えに来るのは

体調が悪い時だけでした。

 

 

今も昔も恐らくこの原則は

変わっていないと思います。

 

 

けど小学生のお子さんがいるママ、

パパの中には送り迎えしている保護者を見て

「小学校に送り迎えって必要なの?」

「車で送って登校させるのっていいの?」

「私、車を運転できないんだけど自転車で

送り迎えしている人っているの?」

と感じるのではないでしょうか。

 

 

そんな方に私が住んでいる地域の学校の

送り迎え事情を紹介しながら、送り迎えは

「それぞれの事情によるものが大きい」

「車でも自転車でも大丈夫」

ということをお話していきます。

 

 

目次

小学校になる子供!送り迎えってする?車で登校させてもいいの?

 

それでは最初に

「小学生になる子供の送り迎えをした方がいい?」

「学校に車で送って登校させてもいい?」

からお話します。

 

 

基本的な考え方としまして、

小学校に入学したら登下校時の

送り迎えは必要ありません。

 

 

しかし、交通機関を使って登下校する場合や、

入学したての小学校1年生の場合ですと、

道や交通機関に慣れるまでの間は迷子

乗り間違える可能性が高いので、送り迎えした

方がいいかもしれません。

 

 

ここで小学生の送り迎えについて、私のママ友さんの

AさんとBさんの例を紹介します。

 

 

Aさんのお子さんは私立の小学校に通って

います。小学校に入学したての頃は交通機関に

慣れるのを考えて、

「自宅から最寄りの駅までのみ送り迎え。

最寄りの駅から学校までは交通機関を利用する」

という風に送り迎えしていたそうです。

 

 

交通機関を利用して小学校へ行く場合はAさんのように

「慣れるまでは」という考えは多くみられます。

 

 

ところでこの「慣れるまで」ですが、期間としては

どのくらいでしょうか?

 

 

Aさんにこの事を尋ねてみると、

「私は4月に入学してから5月末くらいまでだったから

1ヶ月ちょっとくらいかな」

「けど中には1学期が終わるまで、1年生が

終わるまでって人もいるし、6年間送り迎えを

したって人もいるよ!」と聞いたので、

期間はマチマチといったところですね。

 

 

次にBさんのところはお子さんがこの春入学した

ばかりの1年生のお子さんがいます。

 

 

Bさんの場合、職場への通勤途中に小学校があり

「朝一緒に出られるから」と殆ど毎朝小学校へ

送っていたと言っていました。

 

 

それで「迎えはどうしたの?」と聞いてみると

「帰りは友達と帰っていたから迎えには行ってないよ」

とのことでした。

 

 

Aさん、Bさん各々のケースから考えると、

小学校でスクールバスを運行しているところだと

車での送り迎え不要かもしれませんね。

 

 

しかし

「突発的な事情でスクールバスに間に合わない!」

となるとやはり車で送り迎えとなるでしょう。

 

 

また「朝一緒に出られてスムーズ」「習い事があるから

車で迎えに行った方がいい」といった場合は

車での送り迎えは必須となってきますので、

「車で小学校へ送り迎えするのはご家庭の事情」

が大きなポイントといえるかもしれませんね。

 

 

それからこれは私の子供が通っている学校で

割と多いのですが、

「公立小学校だけど自分の住んでいる地区の小学校

ではなく、別の小学校に通っていて車で送り迎え

してもらっている」ケースというのがあります。

 

 

違う地区の公立小学校に通っているのには

 

①ご家族のお仕事の都合

②放課後に祖父母の家で過ごすので帰りに寄りやすい

③支援学級クラスに通っている

 

などが主な理由となっています。

 

 

ウチの子供のに聞いてみると、

車で小学校に送り迎えしてもらっている

お友達は①と②の理由が多かったです。

 

 

ちなみに我が家が住んでいる地域は集団登下校なので、

車で送り迎えをする必要はありません。

 

 

けど朝は集団登校に間に合わなかったり、雨だと

保護者が車で送る光景を目にすることは多いです。

 

 

そんな時、子供達の間で

「〇〇ちゃん送ってもらっていいな~」

「私も乗せて!送って!」となるのが

少なくないそうです。

 

 

更に子供が送り迎えに慣れてしまって、

登下校班で行きたがらなかったりする場合も

聞いた事があるので、あらかじめ親子で

「車で小学校に送り迎えする時のルール」

を決めておいた方がいいのかなと感じています。

 

 

私は

「小学校に車で送って登校させるのは絶対ダメ!」

とは思いません。

 

 

そして学校側がOKであれば

問題ないと考えています。

 

 

但し、

小学校へ車で登校させる時の注意点

には気をつけてください。

 

 

車で小学校へ送り迎えする際の注意点については、

子供の小学校では入学や進級時にお便りが配られます。

 

 

どんな内容かといいますと、

 

・登校班で来ている子供達の事故防止に十分に注意する

 

・校内へ車で入る場合は減速して決められた

場所に車をとめる

 

・小学校と同じ敷地内に幼稚園があるので

ピークと重ならないよう、校内まで車で

送って来る場合はAM8:15以降にする

 

といったものです。

 

 

こういったお便りが配られているので、

子供の小学校では車での送り迎え時の事故は

今まで聞いたことありませんが、

子供は急に飛び出したり

車の前後を通ることはよくあるので、

くれぐれもお気をつけてください。

 

 

もしもお子さんが通っている小学校が車での送り迎えが

OKか、ルールがどんなものか分からない場合は、

事故やトラブルを防ぐ為に、前もってきちんと小学校に

確認してから車で送り迎えをしましょう。

 

 

 

小学校の送り迎えに自転車ってどうなの?車がないママはどうしてる?

 

次は

「自転車での送り迎え」

についてです。

 

 

車がないママが子供を学校へ子供を送り迎えを

するとしたら、自転車か徒歩となりますが、私がまさに

「子供を自転車で小学校に送り迎えしている母」です。

 

 

私が小学校への送り迎えを自転車でしているのには

 

・車の免許を持っていない

・通勤が自転車

 

という理由があります。

 

 

この前子供を小学校へ迎えに行った時に、ふと

「周りの同じ自転車で送り迎えをしている

ママ友さんってどんな感じなんだろう?」

と思ったので、数日自転車で小学校に送り迎え

しているママさんの様子を見てみました。

 

 

すると

 

①毎日送り迎えしている

②荷物が多い時や用事がある時だけ

 

の2パターンが多いのが分かりました。

 

 

私の場合は朝、小学校に自転車で送って行くのは

②の時だけで、帰りは退社後に自転車で帰りながら

学童保育に毎日迎えに行っています。

 

 

車がないというより運転できないので

自転車での送り迎えが私の基本ですが、

個人的には

「自転車の方が車よりもルールが少なく

サッととめられるので楽だな」

と感じています。

 

 

そして

自分が自転車で小学校に送り迎えしているので

「車のないママさんが自転車で小学校に

送り迎えするのは全然問題ないですよ!」

と思っています。

 

 

私の送り迎えは自転車オンリーですが、

ママ友さんのCさんは

「習い事がない時の下校時の迎えは自転車。

ある時は車で送り迎えしている」

自転車と車を使い分けていました。

 

 

そしてDさんは

「車運転できるけど学校への送り迎えは事故が

恐いから出来るだけ利用しないで自転車を使う」と

あえて車で送り迎えしないという考えでした。

 

 

こちらで例として挙げたママ友さんの考えや

私の経験から、

「小学校への送り迎えは自転車でも車でも大丈夫

だけど、ルールや事故には十分気をつける」

というのが結論かなと思います。

 

 

まとめ

 

学校側が禁止していなければ、

子供を小学校へ送り迎えするのは

車、自転車、どちらでも構いません。

 

 

だからどちらかにするかはご家庭の事情や

生活スタイルに合わせて頂いて大丈夫です。

 

 

ただ車でも自転車でも

送り迎えのルールがあります。

 

 

子供を危ない目にあわせない為にもルールを

しっかり守って送り迎えしてくださいね。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次