\ ポイント最大11倍! /

仕事がどうしても覚えられない!辞めたいって思うけどどうするべき?

 

新しい仕事に期待と不安を持ち、

入社したのはいいものの、

仕事が覚えられない

だんだん自信がなくなりますよね。

 

 

また、同期で入社した同僚が

覚えるのが早く、仕事の出来る人だと

余計に気持ちも滅入ってきます。

 

 

仕事を覚えられない理由は自分自身の

向き不向きや、会社の環境などにも

よってきます。

 

 

しかし、覚えられないからといってすぐに

辞めてしまってはもったいない!

 

 

でも我慢してその会社に居続け人生の時間を

費やす必要もありません!

 

 

仕事が覚えられないから仕事を辞めたいという

考えが出てきたら、一度自分の仕事に対する

熱量を確かめてみてください。

 

 

そして、私が仕事が覚えられない時実践した方法

お伝えするので、是非試していただき人生や生活に

関わるこれからの仕事を考えて頂ければなと思います。

 

 

目次

仕事を覚えられないで怒られる毎日…もう辞めたいって思っちゃう!

 

仕事は人生の3分の1ほど

費やしていると言われています。

 

 

その費やしている時間に緊張や

ストレスがかかる仕事をするという事は、

「生きてるってなんだろう」なんて考えちゃいます。

 

 

もちろん仕事を楽しんでいる人もいますが

それは特定の人だけではないでしょうか。

 

 

生活の為、家族を養わないといけないという

思いから、仕事をしている人がほとんどなんです。

 

 

そんな時間を費やしている上に、

仕事が覚えられないで上司や先輩に怒られる

毎日なんて本当に辛いですよね。

 

 

特に同期の同僚がグングン成長している中

自分だけが仕事を覚えられず怒られると、

もうそこから逃げ出し会社を辞めちゃいたくなります。

 

 

先述しましたが、覚えられないのは自分自身や

仕事の向き不向き、そして「病気」等でなければ

職場の環境もとても大事になるんです。

 

 

上司や先輩が人格を否定する怒り方

過去を掘り返す怒り方等をしているのであれば、

委縮してしまい質問ができず、仕事を覚えられない

原因の一つになるでしょう。

 

 

人よりミスが多くても人格を否定せず、

事実のみを怒る上司や先輩、そして覚えが悪くて

何回も聞いてしまうけれどちゃんと答えてくれる

人がいるだけで覚えやすくなります。

 

 

私の前職場の上司に「私は100回同じことを

聞いても、その人が真剣なら怒らない。

でも本当に100回聞いてきたら怒るかも」と

笑いながら話してくれた事がありました。

 

 

私も覚えはいい方ではないのでその上司に何度も

質問をしてたんですが、どんな時も丁寧に

答えてくれてました。

 

 

その上司のおかげでいい環境の中

仕事を覚えることができたんです。

 

 

そんな人なんて、ここの職場にはいない!

という事であれば、自分自身のモチベーション

仕事に対する思いと努力になります。

 

 

先ほど前職場に素敵な上司がいるという事を

お伝えしましたが、実は過去の職場にいたんですよ、

なかなか癖のある上司が。質問しても怒る所から

入る上司でした。

 

 

そして、覚えがいい方ではなかった私は当然

やらかしてしまうと上から目線で怒られるんですよ。

「なんで間違えるの?」と強い口調で。

 

 

若かった私は「もう辞めよっかな~」と

軽く考えていたんです。

 

 

しかし何故か日に日に、負けてたまるかー!と

いう思いで必死に仕事を覚えました。

 

 

覚えたらどんどん仕事が楽になり6年位は

その職場に居座り続けてたんですよね。

 

 

自分の負けてたまるかー!の気持ちだけで

仕事に取り組むモチベーションが

変わっていきました。

 

 

そんな私が仕事を覚えるために行ったこと

お伝えします。

 

 

メモを取るだけではなく整理する

 

私が仕事を覚えるのにやったことは

当たり前の「メモを取る」でした。

 

 

よく仕事を覚えるにはメモを取りなさいと

言われていますよね。

 

 

でもそれって、頭のいい人や要領のいい人が

実践すると最大限に発揮できるんですが、

私はメモを取るのが下手なためそれだけでは

覚える事ができませんでした。

 

 

まず、質問したことの答えを

ざっとメモします。

 

 

そして自分のパソコンに戻り理解しているかどうか

確かめながら整理していきました。

 

 

わからなかったら後回しにせず聞く

 

もちろん、わからなかったり忘れたりしたら

恐る恐る同じ質問をしに怒られる覚悟で

上司の所へ向かいました。

 

 

怒られるかもしれないと、とてもストレスを

感じる瞬間になるでしょう。

 

 

しかし、怒られるからと委縮してしまうと

本当に悪循環に陥ってしまうんです。

 

 

質問しなかった為に納期に遅れたり、

ミスをしてしまうと嫌な上司ならさらに、

そこへつけこまれて怒られてしまいます。

 

 

怖い上司でもがんばって、

ちゃんと質問をしましょう。

 

 

アウトプットを繰り返す

 

そして一番覚えることができたのが

「アウトプット」です。

 

 

これは自分が理解していないと、

アウトプットすることはできないんです。

 

 

理解したうえでアウトプットを繰り返す

必ず覚えることができました。

 

 

勉強をする

 

仕事の知識をつけるために勉強をしました。

私の仕事には手順書や資料が結構あったため、

手をつけている仕事ではないものでも

空いている時間に勉強したりしました。

 

 

その仕事に関連する本なども自分で購入して

読んだりもしました。

 

 

以上、私が必死に仕事を覚え

なんとかこなせるようになった方法です。

 

仕事が覚えられないで半年…辞めるか辞めないかの境界線とは!?

 

仕事が覚えられないでもう、半年。

 

 

そこでまた、考えてしまいます。

「もう辞めよっかな」と。

 

 

しかし、半年もがんばったんです。

身体や心にまだ余裕があるのなら、

もう少し頑張ってもいいでしょう。

 

 

平均的に仕事を覚えるのは5ヵ月、

職種によっては半年以上もあります。

 

 

半年もいたなら職場の雰囲気や慣れなども

少しはでてきてると思うので、モチベーションを

あげれるならあげてみましょう。

 

 

例えば、「負けてたまるか」

「もう少し頑張れば楽になるかも」など。

 

 

そして 「後1か月頑張ってみよう」と

期限を決めてもいいと思います。

 

 

1か月でも人の考えは変わりますし、

成長もします。

 

 

それでも、仕事に対する気持ちや

モチベーションがあがらず、

「メモをとる、質問する、アウトプットする」が

うまくできずどうしても覚えられないのなら

転職するのも悪いことではないので、

思いきって違う道を行くのも一つの手です。

 

 

身を削り、ストレスを溜めるよりは

やるだけのことはやった後で、

次に向けての心構えをしっかりし、

転職すると道が開いてくる事もあります。

 

 

まとめ

 

仕事が覚えられず辞めたいと

思っている日々。

 

 

毎日晴れない気分になり

ストレスも溜まります。

 

 

しかしもう少し踏ん張り、期限を決め

モチベーションなどをあげ、メモを取る、質問する、

アウトプットを繰り返し行ってみて下さい。

 

 

なにかふとしたきっかで視野が広がり

仕事を覚える事ができるようになります。

 

 

でも、どうしても辛い、モチベーションが上がらない、

仕事を覚えられない、辞めたいと思うなら

転職するということも一つの手になります。

 

 

辞めるのが難しそうならば、

プロの退職代行サービス

利用してみるのもアリでしょう。

 

 

心身を壊す前に自分に合った仕事環境を

見つけて、仕事でストレスを溜めない生活を

送って頂ければなと思います!

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次