\ ポイント最大11倍! /

保育で使える!雪だるまの製作アイデア!毛糸を使えば簡単可愛い!

 

最近寒い日が多く、お子さんにとっても

お外で遊ぶのはなかなか辛いですよね。

 

 

お子さんとのおうち時間や

幼稚園や保育園での教室遊びに

何かいいアイディアはないかな?

とお悩みだと思います。

 

 

そんなあなたに是非おすすめしたいのが、

毛糸を使った雪だるまを作る工作です。

 

 

気軽で危なくないので、保育でも使える

毛糸の工作の魅力をたっぷりとご紹介します!

 

 

手先が使えるようになってきた1歳児の

赤ちゃんから、なんでも自分でやってみたい

2歳3歳のお子さんに向いている工作を

製作事例と一緒に解説します。

 

 

幼稚園や保育園での工作時間に!

またおうちで親子一緒に工作して

みるのもおすすめです。

 

 

ぜひ、簡単にそして楽しく作れる

毛糸の雪だるま作りに挑戦してみて

くださいね!

 

 

目次

雪だるまの製作実例を紹介!1歳児が夢中になるのはどんな工作?

 

さて早速ではありますが、

1歳児の赤ちゃんでも楽しめる毛糸の

雪だるまの作り方とコツをご紹介します。

 

 

1歳児の赤ちゃんは一人ではなく必ず

お母さんお父さんなど大人の人がしっかり

見てあげながら工作するようにしましょう。

 

 

1歳児の赤ちゃんと一緒に毛糸で

雪だるまを作るなら、

「毛糸の雪だるま掛け絵」

がおすすめです。

 

 

毛糸を雪だるまの台紙にペタペタ

貼っていく工作で、掛け絵として

飾れます。

 

 

結んだりハサミを使ったりする作業は

1歳児の赤ちゃんには少しまだ早いので、

毛糸はあらかじめ切っておくようにしましょう。

 

 

材料は

 

・毛糸(50〜100cmほど)

・のりまたはボンド

・雪だるまの目や口(画用紙で作ってもいいですし、ボタンや糸などでも)

・雪だるま用の台紙

・完成した雪だるまをのせる台紙

 

 

まずは雪だるまの台紙を作ります。

厚紙やダンボールなどで雪だるまの

型取りをしておきます。

 

 

その上にボンドやのりを塗り、

その上から毛糸をのせていきます。

 

 

途中でのりなどを足すと毛糸がしっかりと

付くので、様子を見ながら追加しましょう。

 

 

毛糸を満遍なく敷き詰めたら、

最後に雪だるまの目や口などを

乗せて完成です。

 

 

完成した雪だるまを台紙に

乗せて完成です。

 

 

できた雪だるまはおうちに

飾ってみても可愛いですね。

 

 

簡単!雪だるま製作ネタ3選!2歳児が楽しく作れる雪だるまはコレ!

 

続いては、もう少し大きいお子様に

向けた毛糸の工作をご紹介します。

 

 

2歳3歳のお子さんはそろそろ色んなことが

できるようになり、なんでも自分でやりたい

お年頃だと思います。

 

 

なので危なくない環境を用意しながら

好きにやらせてあげましょう!

 

 

毛糸も1玉そのまま与えるのではなく、

ある程度の短い長さに切ってから

渡すようにしてください。

 

 

今回ご紹介する毛糸の雪だるまの

レシピは3つです。

 

 

お子さんの月齢やできるレベル感に

合わせてトライしてみてくださいね。

 

 

まずは、毛糸を使った

「おすわり雪だるま」です。

 

 

立体の雪だるまで、玄関やおうちに

飾っても可愛い雪だるまです。

 

 

毛糸をくるくると巻きつけていくのですが、

その作業が楽しくて、ついつい夢中に

なっちゃうこと間違いなしの工作です。

 

 

材料は

 

・毛糸(半玉〜1玉ほど)

・のりまたはボンド、セロハンテープ

・雪だるまの目や口(画用紙で作ってもいいですし、ボタンや糸などでも)

・紙皿

・つまようじ

・新聞紙やチラシなどの薄めの紙

 

 

まずお父さんお母さんが事前に

準備してほしいことがあります。

 

 

紙皿で土台を作ります。

土台はとんがり帽子を作る

イメージです。

 

 

これが雪だるまのカラダ部分、

土台になります。

 

 

土台を作ったらその土台にくるくる

毛糸を巻きつけて、雪だるまのカラダを

もこもこにしてあげましょう!

 

 

カラダができたら次は顔です。

 

 

雪だるまの顔の土台は新聞紙や

チラシなどを丸めて作ります。

 

 

丸めたらテープか何かで固定し、

そのあとはカラダと同様に毛糸を

ぐるぐる巻きつけてあげます。

 

 

カラダも顔も完成したらそれらを

くっつけます!

 

 

目や口、手などを飾り付けて完成です!

 

 

他におすすめのレシピは、

ビニール袋と毛糸を使った雪だるまです。

 

 

材料はこちらです。

 

・ビニール袋

・紙コップ

・毛糸(15cm×4本から5本)

・綿

・綿棒

・画用紙

・接着剤

 

 

まずビニール袋に綿を入れて結びます。

 

 

ビニール袋を雪だるまの形にします。

頭とカラダの境目部分(くびれの部分)を

作ります。

 

 

そのくびれの部分に毛糸を巻きつけます。

雪だるまにマフラーを巻いてあげましょう!

 

 

そして画用紙で作った雪だるまの

目、鼻、口と綿棒で作った手を飾ります。

 

 

最後に、紙コップを頭に乗せて

できあがりです。

 

 

最後に紹介するはもっと

手軽にできる毛糸の雪だるまです。

 

 

必要なものは画用紙と毛糸、

ボンド、そして色鉛筆です。

 

 

まず画用紙に雪だるまを書きます。

 

 

まずは雪だるまのシルエットを書いて

そのシルエットになぞるようにボンドを

乗せていきます。

 

 

そのボンドに沿って毛糸を乗せましょう。

こうすることで毛糸の輪郭の雪だるまが

完成です。

 

 

乾いたら色鉛筆で雪だるまの

中身(目、鼻、口など)を書き加えて

完成です。

 

 

とっても手軽に楽しく雪だるまを

作ることができるのでおすすめです。

 

 

まとめ

 

毛糸を使った工作をご紹介しましたが

いかがでしたか?

 

 

この時期毛糸は手芸店だけでなく、

100円ショップでも簡単に手に

することができます。

 

 

毛糸を使った工作は、とても気軽に、

そして安全に遊ぶことができるので

とってもおすすめです。

 

 

ぜひおうちや幼稚園保育園で、

お子様と一緒に工作あそびをしてみては

いかがでしょうか。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次