\ ポイント最大11倍! /

チョコレートが布についたときの落とし方!知っておきたい裏ワザ3選!

 

チョコレートって

美味しいですよね!

 

 

私もチョコレートが大好きで

うちの子どもたちも好きなので

板チョコからチョコ菓子まで

ストックをしています。

 

 

でも!美味しいけどチョコレートの

状態によっては、服やリビングのソファに

ベッタリ付いてしまうこともありますよね。

 

 

我が家も子どもがいますから、

パンに付けるチョコレートソースとか

たまにやるチョコレートフォンデュとか

危険極まりないです。

 

 

チョコレートの汚れ

普通に洗っただけじゃ落ちにくいし、

時間が経つとしみになってしまって

余計に落ちなくなってしまいます。

 

 

ついてしまったチョコレートの汚れを

なんとか綺麗にしたいと思いますよね。

 

 

チョコレートの汚れに効果があるのは

台所の食器用の洗剤クレンジングオイル

そして酸素系の漂白剤です。

 

 

今回はうっかり服などの布に付いてしまった

チョコレートの汚れを綺麗に落とす方法

紹介していきます。

 

 

すぐに対処できないときの

応急処置の方法も紹介しますので、万が一、

チョコレートを布に付けてしまったときの

参考にしていただけたらと思います。

 

 

目次

チョコレート汚れの落とし方!ソファはこうしてキレイにできる!

 

チョコレートの汚れが服などの

布に付いてしまってシミになってしまうと

普通に洗うだけじゃ取れないですよね。

 

 

実は、チョコレートにはカカオバターが

含まれてるので、チョコレートの汚れは

油汚れなのです。

 

 

油は水をはじいてしまうので、

洗濯機で普通に洗濯しただけでは

綺麗には落とせない可能性が高いのですよ。

 

 

チョコレートの成分を踏まえて、

汚れの落とし方を見ていきましょうか!

 

 

台所洗剤を使う

 

油汚れと言えば、台所用の食器洗剤です。

 

 

食器用の洗剤ならどこの家庭にもあるので

用意もしやすいですよね。

 

 

台所洗剤のほかに準備するのは

40℃くらいのお湯です。

 

 

油なので、水だと冷えて固まってしまいますから、

ぬるま湯を用意してくださいね。

 

 

やり方は、チョコの固形物があったら

まずそれを取り除きます。

 

 

そのあとは、シミの部分をぬるま湯で濡らし、

台所用洗剤を直接チョコレート汚れに付けて

もみ洗いをしてください。

 

 

もみ洗いをしたら、ぬるま湯ですすぎ、

汚れが無くなるまで数回繰り返してください。

 

 

タオルを汚れにあてて、汚れが付いた

反対側から歯ブラシでポンポンたたいて

落とす方法もあります。

(擦るのはダメですよ!)

 

 

シミが落ちたら、

後は普通に洗濯機に入れてOKです。

 

 

布製ソファにチョコレートがついてしまった

場合も、台所用の洗剤を使って落としましょう。

 

 

お湯に浸して固く絞ったタオルで

汚れの部分をたたき、その後、そこに

洗剤をたらし、お湯で絞ったタオルで

汚れを吸い取るようにしてたたいて

汚れを落とします。

 

 

何度か繰り返して行えば、

綺麗になりますよ。

 

 

クレンジングオイル

 

実は化粧品にも油が使われています。

 

 

そのため、チョコレートの汚れにも

クレンジングオイルは有効なのです。

 

 

やり方はチョコレート汚れの部分に

クレンジングオイルを乗せ、汚れを

馴染ませるように揉み込んでいきます。

 

 

このとき、汚れが広がらないように

注意してくださいね。

 

 

チョコレートとクレンジングオイルが

馴染んだら、あとは台所用洗剤と同じで、

40℃くらいのぬるま湯で洗い流します。

 

 

あとは、洗濯機で洗えばOKです。

 

 

酸素系漂白剤を使う

 

台所用の洗剤を使って汚れを

ほぼ落としたけど、うっすらシミが

残っていることがあります。

 

 

そういうときは

酸素系漂白剤が効果的です。

 

 

塩素系じゃなく

酸素系なのでご注意くださいね。

 

 

ここでも使うのは水じゃなく

40℃くらいのぬるま湯です。

 

 

ぬるま湯に酸素系漂白剤を混ぜて

洋服や布をつけ置きしておきます。

 

 

時間は汚れの具合によりますが

30分~1時間くらいが妥当ですね。

 

 

つけ置きしたら

洗濯機で洗って下さいね!

 

 

チョコが服についてしまった!すぐに実践できる応急処置法!

 

家でチョコレートを付けてしまったら

上記の方法で対処をすればいいのですが、

これが出先だと困りますよね。

 

 

食器用洗剤やクレンジングオイルを

持ち歩いている人って少ないでしょうし。

 

 

でも、放ったままにしておくと

汚れが固まって、落ちにくくなって

しまいますから、早めの対処が必要です。

 

 

そんなときのための応急処置

紹介しますので、覚えておくと

万が一のときに安心ですよ!

 

 

まず、ついてしまったチョコレートは

固まりの部分をティッシュで取り除きます。

 

 

なるべく汚れが広がらないように

気を付けてくださいね。

 

 

その後はお手洗いなどにある

ハンドソープを少し使わせて

もらいましょう。

 

 

まずティッシュを湿らせて、

そこにハンドソープを染み込ませます。

 

 

洋服の裏側に乾いたティッシュをあて、

ハンドソープを染み込ませたティッシュに

染み込ませるように汚れをたたいて落とします。

 

 

あとは乾いたティッシュで水分を

拭き取ればOKです。

 

 

慌てて擦ってしまうと、チョコレートの

汚れが繊維に入り込んでしまい、余計に

汚れが落ちなくなってしまいますから、

擦らないことが大切ですよ!

 

 

まとめ

 

 

うっかりチョコレートをこぼしてしまうと

つい慌ててしまいがちです。

 

 

でも、落ち着いてチョコレートに合った方法で

対処をすれば、意外と綺麗に落ちてくれます。

 

 

対処法を知っておけば、もしもの時に

冷静に対処できるのでここで紹介した方法を、

ぜひ覚えておいてくださいね!

 

 

どうしても汚れが取れないとか

素材がデリケートなものの場合は、

クリーニングで染み抜きをして

もらうようにしましょう。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次