\ ポイント最大11倍! /

タオルにカビ!?ピンクに変色しちゃったタオルって使っていいの!?

 

タオルってずっと使っていると、

ピンクに変色することがありませんか?

 

 

これは、カビなのでしょうか?

 

 

洗濯しても落ちないし、

このまま使っているのも

なんとなく抵抗がありますよね。

 

 

今回は、

タオルに発生するピンク汚れは「カビ」なのか

どうやってキレイを保てるのかを紹介します。

 

目次

タオルにカビがはえちゃった!洗って使うのは大丈夫なの!?

 

白かったタオルのピンクの汚れは、

洗濯では落とし切れなかった汚れによって、

雑菌が繁殖したことで

発生するんですよ。

 

 

つまり、厳密にいえば、

ピンク汚れはカビ菌ではなく、

酵母菌などの雑菌によるもの

だったのです。

 

 

でも、繊維の奥にまで

染みついた汚れが原因なので、

普通に洗濯しただけでは、

なかなか落ちてくれません。

 

 

ただ洗っただけだと、

ニオイが奥の方に残っているし

濡れた瞬間に、また臭くなってしまいます。

 

 

これはとても厄介ですね…。

 

 

我が家でもバスタオルに時々、

ピンクの汚れが発生して、

洗い立てでも何だか臭いので、

とにかく困ってしまいます。

 

タオルにカビが生えた時の人体への影響は?タオルのきれいに保つ方法も!

 

もしも黒カビなど、

カビ菌が繁殖したタオルを使い続けると、

カビを吸い込むことになるので、

アレルギー症状を引き起こすことも。

 

 

最悪、喘息などにかかってしまう

可能性もあります。

 

 

また、肌荒れの原因にもなってしまうので、

カビやピンク汚れのついた不衛生なタオルは

そのままの状態にしないようにしましょう。

 

 

カビはもちろん、ピンク汚れ対策には、

熱湯と酸素系漂白剤でつけ置き洗い

するのがベストですよ!

 

 

まず、洗面器やバケツなどを用意して、

そこに50℃くらいのお湯を注ぎ、

酸素系漂白剤を溶かします。

 

 

あとはそこに汚れたタオルを入れて、

1時間はつけ置きしておきましょう。

 

 

その後は、いつも通りにお洗濯すればOK!

 

 

すると、タオルの汚れもカビも、

繊維の奥に入り込んだ雑菌もニオイも、

すっきりと落とすことが出来るんですよ!

 

 

我が家でも実際に

ピンク汚れのついたタオルでやってみましたが、

驚くほどキレイになりました!

 

 

ちなみに、タオルにシミがある場合は、

液体の酸素系漂白剤

直接垂らして少し置いたあと、

普通にお洗濯すればキレイになります。

 

 

ニオイや汚れが気になったら、

定期的に、この熱湯と酸素系漂白剤の

つけ置き洗いをすれば、

キレイなタオルがキープできますよ。

 

 

しかも、

つけ置き洗いをしてから洗濯すれば、

部屋干ししても生乾き臭がなくなるんです!

 

 

清潔に保つためにもぜひ、

熱湯と酸素系漂白剤のつけ置き洗いを

定期的にしていきましょう。

 

まとめ

 

タオルがピンクに変色してしまうのは、

繊維の奥に入り込んだ汚れに、酵母菌など

雑菌が繁殖したことで発生するもの

 

 

そのまま使い続けていると臭いし、

とっても不衛生なので、

定期的につけおき洗いをしましょう。

 

 

熱湯に酸素系漂白剤を溶かし、

そこにタオルを入れて

1時間ほどつけ置きしたら、

普通に洗濯すればOKですよ!

 

 

簡単なのでタオル汚れには

ぜひ実践してみてくださいね。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次