\ ポイント最大11倍! /

七五三のお祝いに祖父母を呼ばないという選択はアリ?それともナシ?

 

親にとっても子供にとって

大事なイベント「七五三」

 

人生でも数少ないイベントの一つなので、

絶対に楽しい思い出にしたいですよね。

 

しかし、そこで気になるのが

祖父母を呼ぶか呼ばないかではないでしょうか

 

“良い”祖父母であれば

是非お呼びしたいものですが、

あまり相性が良くないと正直呼びたくないと

思う方もいるでしょう。

 

今回は、七五三に祖父母を呼ばない

という選択について調査してみました!

 

目次

七五三に祖父母を呼びたくない!先輩ママ達の意見トップ3!

 

七五三に祖父母を呼びたくないあなたのために、

先輩ママの意見を3つにまとめました。

 

「七五三だからこそ呼んだ方がいい」

 

・運動会や発表会に呼ぶ必要はないと思うけど、

七五三は成長を見届けてもらうもの。

 

・出来れば呼んだ方がいいと思う。

 

「七五三に祖父母を呼ぶのは当たり前!

 

・祖父母というのは、子供にとっての祖父母。

親達の苦手意識で呼ぶ・呼ばないを

勝手に決めていい物ではないと思います。

 

・たった1日のイベントなんですから、

呼ぶべきでしょう。

 

「おめでたいことだから…呼んでもいいのでは?」

 

・七五三は皆でお祝いするもの。

絶縁している祖父母でもない限り、

おめでたいことですし呼んだ方がいい。

 

***

世間の先輩ママの意見としては、

このように「呼ぶべき」という声が多かったです。

 

確かに七五三は子供のためのお祝い事なので、

親達の関係性で身勝手な行動は

控えるべきなのかもしれませんね。

 

七五三のお祝いに祖父母ともめる!?その理由と対処法は?

 

七五三で祖父母ともめる理由…

それは「価値観の違い」です。

 

祖父母も祖父母である前に一人の人間、

そして年齢も私たちより上ですから、

古風な考えか凝り固まっているのでしょう。

 

そしてその価値観を誰か一人でも通そうとすると、

もめ事が起きてしまいます。

 

それは私たちかもしれませんし、

祖父母側かもしれません。

 

対処法としては、

七五三前にきちんと話し合うこと

がベストでしょう。

 

当日にもめるのは避けたいので、

先にスケジュールなどを伝えておきましょう。

 

もし当日何か言われるようでしたら、

ニコニコとスルーしてください。

 

我慢する日はその日だけ、と

気持ちを強く持ってば大丈夫ですよ!

 

まとめ

 

七五三に祖父母を呼ぶのは、

おそらくほとんどが

避けられないのかもしれないですね。

 

やはり子供のお祝い事なので、

多少は仕方ないことなのでしょう…。

 

七五三のスケジュールは事前に伝え、

もめ事が起きないよう、

その日だけは我慢してください。

 

その日さえやり過ごせれば、

あとは関わることも少ないはずです!

 

頑張ってください!!

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次