\ ポイント最大11倍! /

もずくを冷凍した時の賞味期限は?冷凍もずくをおいしく食べる方法!

 

皆さんの食卓には、

もずくはどの程度出ますか?

 

表面がぬるぬるしていて

強い粘りが特徴のもずくですが、

とても栄養が豊富

ダイエットにも効果的な食材です。

 

ぜひ積極的に摂って頂きたい もずくですが、

1度にたくさん消費できるものではないので

保存に困ってしまいますよね。

 

もずくは常温保存できないので

冷蔵庫での保存になります。

 

ちなみに冷蔵保存の場合、

保存期間は1週間程度です。

 

もちろん生ものなので

早く食べ切った方が安心です。

 

1週間で食べきれない!

そんな時は冷凍保存がお勧めです。

 

今回はもずくの冷凍方法、解凍方法

お勧めのレシピと併せてお伝えしていきます。

 

目次

冷凍もずくの解凍方法は?風味を落とさないで解凍できる!

 

もずくの冷凍方法と解凍方法について

ご説明します。

 

もずくの冷凍方法

 

①小分けにしたもずくを手で触れないよう

菜箸やトングなどを使ってラップの上に乗せ、

空気を抜きつつ包む

 

②ラップで包んだもずくを

さらにジップロックなどに入れ、

空気を抜きつつ口を閉めて、冷凍庫へ入れる

 

 

冷凍するときのポイントは、

空気をしっかり抜くことです。

 

またもずくを包む時は

手で触れないように

菜箸やトングなどを使いましょう。

 

 

もずくの解凍方法

 

・室温で自然解凍

・前の晩から冷蔵庫で自然解凍

・すぐ使う時は流水で解凍

 

調理に使うときは、

しっかり解凍しておかないと

ドロドロになってしまうことがあるので

注意してください。

 

 

***

もずくは冷凍しておけば、

2~3ヶ月程度もちます。

 

冷凍しても食感や味はほとんど

変わらないので安心してくださいね。

 

もずくの解凍ができたら!おいしい食べ方とおすすめレシピ!

 

もずくと言えば「もずく酢」が

食べ方として主流ですが、

卵焼きや味噌汁、雑炊など

どんな料理でも合います。

 

 

お勧めのレシピを2つご紹介します。

 

 

もずく入り味噌汁

 

作り方は簡単!

 

いつも作っている味噌汁に

もずくをプラスするだけです。

 

もずくと同じようにネバネバしたなめこや、

納豆などとも合いますよ。

 

ポイントとしては、あまり煮すぎると

もずくの泡やヌルヌルが出過ぎてしまうため、

食べる直前に入れて手早く調理しましょう。

 

もずく入り卵焼き

 

こちらも簡単です。

 

卵焼きの材料を混ぜるときに、

細かくしたもずくを足すだけです。

 

簡単ですよね。

 

***

卵焼きだけでなく、

餃子やチヂミに混ぜ込むのもありですよ。

 

また調理しなくとも、そのままのもずくに

麺つゆをかけるだけでも、

美味しく食べられますよ。

 

お好みでわさびもつけてみてください。

 

まとめ

 

もずくは、実は冷凍に適した食材になります。

 

冷凍すれば2~3カ月はもつので、

買いすぎてしまっても安心ですね。

 

また、様々な調理方法もあります。

 

もずく酢にキュウリやタコを加えたり、

味噌汁やスープ、卵焼き、炒めものなどに

プラスするだけでも美味しく食べられます。

 

いろいろな調理方法を試してみてください!

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次