子供が予防接種などの
注射が嫌いで逃げる場合は、
一体どうしてあげるのが
一番いいんでしょうか?
注射を受けさせようとして
子供が泣いて嫌がると
本当に困ってしまいますよね。
今回はそんな、子供が注射の際に
泣いて嫌がった場合の対処法をご紹介。
小さい子を持つ親御さんは
ぜひ知っておくといいですよ。
子供が注射が嫌で逃げる…気持ちはわかるけど親としては困っちゃう!
子供にとって注射って痛いし
怖いしとっても嫌なもの。
でも予防接種などで
注射が必要な場合もあるので、
嫌がって逃げてしまうと
本当に困ってしまいますよね…。
基本的に、注射を嫌がって
逃げてしまう子の多くは、
以前に注射をされた時に怖くて痛かったから、
という恐怖心があるからなんですよね。
そのため、注射をしに行く病院や
先生を怖がってしまうことも。
そこで、もし可能なのでしたら
注射をしに行く病院や先生を変える
と良いですよ。
注射嫌いだったけれど、
病院を変えたらすんなり受けてくれた、
なんていうケースもあるので、
お子さんが怖がっているようなら、
病院を変えてみるという方法も
検討してみてください。
また、自宅でお医者さんごっこをしておくと、
実は意外にも予行演習になるので
おすすめなんですよ。
おもちゃの注射を使って、
注射は痛くないもの、
というイメージにさせておけば、
本番でも怖がったりせずに
注射を受けてくれるでしょう。
もしお子さんが極度の
注射嫌いなのでしたら、
まずはお家でお医者さんごっこをして、
注射を受ける練習をさせてみましょう。
注射が怖いと言って泣く子供!気持ちを和らげる方法とは!?
注射が怖いといって泣く子供には、
気持ちを和らげる方法で挑むのがベスト。
では気持ちを和らげるには
どんな方法があるのかをまとめました。
お気に入りのおもちゃを持っていく
病院や注射に恐怖心を抱いている子供が多いので、
そんな場合はぜひ、いつも一緒にいる
ぬいぐるみなど、お気に入りのおもちゃを
持っていくようにしましょう。
待っている間や注射の最中も
おもちゃで気を紛らわせてあげると、
すんなり注射が受けられる場合もありますよ。
ご褒美を用意しておく
終わったらおやつを買ってあげたり、
何かちょっとしたおもちゃを買ってあげるなど、
何かご褒美を約束しておくようにしましょう。
確かに終わった後に何かご褒美があると、
子供は頑張れるものですよね。
新しいおもちゃを用意する
新しいおもちゃを用意して
気を紛らわせてあげるのもおすすめです。
特に小さい子は、シールを与えると
泣き止むことが多いんですよね。
筆者も小さい頃、
注射ではなく耳鼻科でしたが、
診察の後にシールがもらえると
すごくうれしかった記憶があります。
注射が終わったら大げさに褒めてあげる
今後も注射を怖がったり嫌がらないためにも、
注射の後は大げさなくらいに
褒めてあげてくださいね。
そうすればお子さんも注射への恐怖心が減り、
多少は克服できるようになるでしょう。
女性の先生にお願いする
小さい子の場合、
男性の先生だと怖がってしまう場合も。
先生が女性だと怖がらない子も多いので、
女医さんがいる病院を選んでみるのも
おすすめですよ。
***
やっぱりお子さんの気を紛らわせるには、
おもちゃやお菓子などを用いるのが
一番良いんですね。
ぜひお気に入りのおもちゃなどを利用して、
お子さんの注射嫌いを
克服させるようにしましょう。
まとめ
子供の注射嫌いを克服するには、
病院や先生を変えてみたり、
家でお医者さんごっこをして、
注射は怖くないもの、
というイメージを持たせるように
しておくといいですね。
また、お気に入りのおもちゃを用意したり、
終わった後のご褒美を約束したり、
大げさなくらいに褒めてあげるのがおすすめ。
女性の先生に注射をお願いするのも、
恐怖心を減らす一つの手ですよ。
ぜひ覚えておいてください!