\ ポイント最大11倍! /

出窓の結露がひどくてカーテンにカビが!自分でなんとか出来る!?

 

冬の悩みの一つと言えば、

出窓の結露でカーテンにカビが

生えることではないでしょうか。

 

 

カーテンは洗濯するのも大変ですし、

何とかしたいものですよね。

 

 

結露は、外と室内の空気の寒暖差

生じるものです。

 

 

そして、その結露が原因で

カーテンやインテリアに

カビが生えてしまう…という訳です。

 

 

今回は、結露が原因のカビについて

色々とご紹介します。

 

目次

出窓の結露が原因でカビまで生えちゃった!どうすればいいの?

 

先ほどご紹介した通り、結露は

外と室内の温度差によって発生します。

 

 

空気中の水蒸気が水滴となって、

窓に付着し、結露が完成されます…。

 

 

そして、結露を放置することによって、

カビの繁殖が凄まじいことになります。

 

 

目には見えないものですが、

湿気や湿度、酸素、水分が豊富な状況は、

カビにとってはパラダイスのようなものです。

 

 

その他にも、アレルギーやダニ、

錆の発生などの問題も出てきます。

 

 

こういった問題を起こさないためにも、

結露対策は重要となってきます。

 

出窓の下の木材部分が結露のせいで腐る!防止策と結露の対処法!

 

それでは、結露の防止策や

対処法などをご紹介します。

 

できるだけこまめに換気しよう!

 

結露は外と室内の温度差で発生するものなので、

換気をすることでマシになります。

 

1回、約10分ほど換気をすることで、

結露防止になりますよ。

 

その他にも、必要以上の部屋の加湿は

控えるようにしましょう。

 

暖房機器は「エアコン」がおすすめ!

 

実は、ヒーターやストーブは部屋の

湿度が高くなってしまいます。

 

湿度が高くなるということは、

結露の原因になってしまうのです。

 

エアコンは湿度調節しながら

部屋を温めてくれるのでおすすめですが

加湿器と併用する場合は、

湿度40~50%を目安にして下さい。

 

 結露防止グッズを使おう!

 

ホームセンターや薬局で販売されている

結露防止グッズを買いましょう。

 

結露防止シート、断熱シート、

断熱フィルムなんかがおすすめです。

 

Amazonなどでも販売されているので、

ぜひ調べてみて下さい。

 

まとめ

 

結露ついて色々とご紹介しましたが、

いかがでしたか?

 

 

結露をそのままにしておくと、

カーテンやインテリアに

カビが発生することがあります。

 

 

カビを防ぐためにも、

結露防止グッズを用意したり、

暖房機器や加湿器の使い方を

工夫するようにしましょう。

 

 

カビが発生してからでは、

ショックが大きいですからね…。

 

 

結露防止対策をしっかりとして、

心地よく過ごしましょう!

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次