\ ポイント最大11倍! /

45歳で出産は後悔する?諦めるべき?経験者の本音が聞きたい!

 

今の時代、晩婚化が進んでいることもあって

妊娠出産をする年齢も上がってきています。

 

 

4人に1人が高齢出産だというデータもあり、

40代での妊娠出産も珍しくないですよね。

 

 

そうはいっても、高齢出産を不安に思う

女性は多く、初産だとしたら、その不安も

大きくなります。

 

 

…とはいえ、私の周りでも第一子の出産が

40代というママさんも多く、元気に子育て

していますからリスクばかりということもない

ようにみえます。(実際はわかりませんが…)

 

 

子どもが欲しいと思うタイミングは

人それぞれですし、人にはいろいろと

事情があるものです。

 

 

確かに高齢出産となると、母子双方にある

リスクの面からも心配になること注意を

しなければいけないこともあります。

 

 

でも、リスクを予防するなど対策もありますから、

子どもが欲しくて授かれる可能性があるのなら

諦めてしまう必要はないのでは?と私は思います。

 

 

今回の記事は、子どもは欲しいけど

タイミング的に高齢出産になるから

不安に思い、迷っているあなたに高齢出産で

気をつけることや、実際に高齢出産だった

ママさんの様子についてお話ししようと思います。

 

 

少しでも高齢出産への不安を

減らしてもらえたら嬉しいです。

 

 

目次

高齢出産しなきゃよかった?後悔はしたくない!気を付けるべき点は?

 

高齢出産で心配な部分といえば、

ママや子どもへのリスクですよね。

 

 

ママへのリスクは、妊娠高血圧症

妊娠糖尿病の確率が高齢出産の場合

少し高くなるところと、出産時・産後の

トラブルなどでしょう。

 

 

子どもへのトラブルというと

染色体異常の問題ですよね。

 

 

妊娠時の高血圧や糖尿病は母体への

負担になりますし、赤ちゃんが大きく

なりすぎてしまうこともあります。

 

 

染色体異常は子どもに障がいが

出るかもしれないという不安ですね。

 

 

染色体異常のリスクはママでは対策は

できないかもしれませんが、確率の問題で、

絶対に問題があるというわけではないですよね。

 

 

妊娠高血圧症や妊娠糖尿病は、

妊娠中の食生活に気をつけたり、

無理のない範囲で身体を動かすなどの

予防対策をとることができます。

 

 

あとは、産後の身体の状態が元に戻るのに

少し時間がかかるかもしれないこと、

産後に体調がよくないと産後鬱などの

リスクが高くなります。

 

 

高齢出産じゃなくても産後は

無理をしないことが大前提です。

 

 

高齢での出産であれば、

余計に気をつけるようにしましょう。

 

 

家族に頼ってもよいですし、

ファミリーサポートなどのサービスを活用して、

産後は身体を戻すことを第一にして下さい。

 

 

普通にしていても40代に入ると、

体力の低下や身体にも何かしらの

トラブルって出てくるものです。

 

 

20代や30代前半での妊娠出産よりも

妊娠出産・産後のケアには注意をしておく方が、

安心して育児にも臨めますよ!

 

 

高齢出産はみっともない?意外と周囲は気にしてない?経験者に訊く!

 

体調面や子どものことへの不安も

高齢出産の人はありますが、もう1つの

不安は、周りの反応ですよね。

 

 

ネットの中には、高齢出産に対して

否定的なことを言う人もいますし、

高齢出産だった人が嫌な思いをした

経験などをよくみます。

 

 

そういう記事やコメントをみてしまうと

周りの人からも同じように否定されることや、

嫌な思いをするのでは?と不安になって

しまいますよね。

 

 

でも、ネットの中の声は全ての人の

意見じゃないです。

 

 

確かに、年配の人とかの時代は高齢出産に

否定的な考えを持っている人もいますし、

親切心と思い込んで余計なことを言ってくる

人もいますけどね。

 

 

でも、妊娠出産は高齢でもそうでなくても、

おめでたいことには変わりありません。

 

 

私の周りの高齢出産だったママさんたちと

一緒に役員やったりしますが、別に何とも

思わないですし、周りで悪く言う人もいませんよ。

 

 

むしろ、年齢じゃないかもしれませんが、

作業もきちんとされていますし、

人付き合いも上手で頼りになる

ママさんだと尊敬しています。

 

 

年齢ではなく、その人の人柄とか

これまで培ってきたスキルかなと

思いますが…。

 

 

お子さんもしっかりしていますし、

友達同士で問題があることもないです。

 

 

まぁ、中には癖のある子どもやママさんも

いますが、それは年齢関係なく、その人の

問題なのでノーカウントです。

 

 

若いママさんでも癖がある人は

大勢いますから。

 

 

意外と周りのママさんは、子どもの友達の

ママの年齢なんて全く気にならないものです。

 

 

特に、保育園小学校に上がったら

色々な年齢のママさんがいますからね。

 

 

そうそう、高齢出産だったママさんが

言っていたのは、子どもの体力について

いくのがキツイということくらいですね。

あとは、疲れやすいこと…。

 

 

嫌な思いをしたとかの話は聞かないですね…

まぁ、言わないだけかもしれませんが…。

 

 

子どもの体力についていけないとか

疲れやすいとかは、高齢出産だからと

いうより普通に年齢によるものですしね。

 

 

そりゃ、若いころに比べたら…

仕方ないです。

 

 

私も今、40代で末っ子が小1ですが…

実際、子どもの体力についていけません。

 

 

疲れやすいのも30代後半からで、

身に染みています。

 

 

もし、高齢出産について周りで何か言って

くる人がいても少数派の言葉だと思って

聞き流して気にしないのが一番ですよ。

 

 

まとめ

 

 

高齢出産への不安は、リスクの面もそうですが

周りの反応がどうなのか…というところです。

 

 

リスクの面は、自分で気をつけることが

できるところは気をつけて、できるだけの

予防を意識すればよいです。

 

 

産後も無理をしなくてもよいように、

家族の協力や行政や民間のサービスを

手配しておくようにすればよいんです。

 

 

周りの反応については、本人が気にするほど

周りは何も思っていないですから、

一部の人の言葉は気にしないことが大切です。

 

 

高齢出産の場合は、リスクへの理解や

注意は必要ですが、子どもが生まれる

タイミングが違うだけだから、

ママになる年齢なんて関係ありません。

 

 

ママはママなんです。

少なくとも私はそう思います。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次