\ ポイント最大11倍! /

おはじきシールの貼り方にはコツがある?裏表どちらに貼る?!

お子さんが小学校に入学するときは、

必要なものを揃えて持ち物全てに名前を

書いてと、準備がかなり多いです。

中でも多くのママさんを悩ませるのが

算数セットの名前つけでは

ないでしょうか。

みんな同じものを使うので、

名前を書いておかないと誰かのものに

混ざってしまうと区別がつかないので、

算数セットの中身全てに名前を付けておく

必要があります。

1つ1つが細かいものもあるので、

なかなか大変な作業になるんですよ、

あれって。

特に大変なのが、おはじき

細かい上に数も多いので、途中で

投げ出したくなります。

うちの子の学校は算数セットが配られるのが

入学式の日で、最初の算数の授業の時までに

名前を全てつけて学校に持って行かなければ

ならなかったんです。

入学式の日に旦那と2人で夜遅くまでかけて

算数セットの名前つけをしたものです。

算数セットの名前つけに便利なのが、

それ用のシールで、私も使いました。

名前を直接書くよりは楽ですけど、

おはじきにシール貼るのって

難しいんですよ。

そこで今回は、多くのママさんが

苦労するであろう算数セットの中の

おはじきの名前シールの上手な貼り方

自分の経験を踏まえて紹介していこうと

思います。

これから小学校入学を控えたお子さんがいる

ママさんは是非、参考にしてみて下さいね!

目次

おはじきの名前シールはどう貼ればいい?裏表どちらに貼るのが正解?

算数セットの中でもおはじきの名前を

付けるのは、たとえシールを貼るだけだと

しても、かなり大変な作業になります。

名前を書ける部分が小さいので直接書くのは

ハッキリ言って無理です。

そこで活躍するのが算数セット用の

名前シールです。

シールは名前を自分で書き込むものや

名前を印刷してくれるもの、プリンターで

名前シールを作るキット等もあるので

お好きなものを選んでくださいね。

おはじきのシールを貼る場所は

くぼみの部分です。

おはじきの真ん中に磁石が付いてますが、

S側かN側どちらか同じ方に統一して

貼ってあげると何となく見栄えが良いですよ。

おはじきの名前シールの貼り方に時短裏技はある?おすすめの方法は?

おはじきに限らず、算数セットの名前は

算数セットのお名前シールを用意して

おくことをおススメします。

自分で書き込むものではなく、

名前を印刷してある物プリンターで

印刷できるキットがいいです。

既に名前印刷済みのシールを使うことを

前提に、4人分の算数セットの名前つけをした

経験から個人的に1番時間がかからなかった

方法を紹介します。

さぁ、名前シールを用意したら

いよいよ作業開始です。

おはじきは貼る部分が細かくて手で貼るのは

難しいですから、先の細いピンセット

爪楊枝みたいな道具も準備しておきましょう。

また、おはじきなどのプラスチック製品は

表面に油分が付きやすくて、そのままだと

シールを貼ろうとしても取れてしまいます。

シールを貼る前に

しっかり拭いておきましょう。

まずシールを台紙から剥がしやすくするために、

シールの周りの余白の部分を剥がしておきます。

あとはピンセットで台紙からシールを

剥がして、1つずつおはじきのくぼみの

部分に乗せます。

あとは爪楊枝でシールを抑えればOKです。

そうそう!シールの上からセロテープを

貼っておくと剥がれにくいですよ!

私の子どもたちは4人とも

新品の算数セットを用意したんです。

おさがりに使いたくても小さいものは

失くしてしまったりしていたので。

1人目のときは何も知らない状態で、

普通に手で貼っていたので

めちゃくちゃ時間がかかりました。

2人目のときに買った名前シールに

ピンセットが付いていて、手で貼るより

格段に楽だったんですよ。

で、3人目のときはネットで調べて、

上で紹介したやり方を見つけてやってみたら

これが1番早くて楽でした。

で、4人目のときも、このやり方で

おはじきに名前つけましたよ。

この方法は、おはじきだけじゃなくて

数え棒や、お金やサイコロなんかにも

使える方法なので是非やってみて下さい!

そして現在では、もっと簡単で

デザインも豊富な算数セットシールが

あるんですよ。

(当時これを知ってたら…!笑)

算数セットメーカーに合わせたデザインや

もちろん無地やシンプルデザインも選べるので

レビューも良いです。

良ければこちらも検討してみて下さい!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回紹介した方法での名前つけが1番楽で

時間も早かったですよ、確かに。

でもですね、

正直!それでも面倒くさいです。

おはじきが1番細かいですが、数え棒も

細かいし数が多いし、計算カードも

枚数多くて1人では無理でした。

4人目のときなんて私と夫だけじゃなく

上の子どもたちにも手伝ってもらって、

家族総動員で算数セットに挑みましたからね。

うちみたいに配られるのが入学式のときだと

かなり大変ですから、1人で挑むのは無謀ですよ!

で!もし前もって配られる場合は、

算数セットの名前つけは後回しにしたら

ダメです。

出来るだけ早めに名前つけを始めれば、

一気に全部やらなくても1種類ずつとか

進められるので絶対にその方が楽です。

名前をつけなければいけないのって

算数セットだけじゃないですから。

算数セットが配られるのが遅い場合は

鉛筆とか他のものは早めに名前つけを

終わらせておきましょう。

算数セットの名前つけが

入学時の最大の難関です(笑)

大変ですがなんとか乗り切って下さい!

算数セットの名前つけに向かう

ママさんの健闘をお祈りします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次