\ ポイント最大11倍! /

机の色を変えるにはどうすればいいの?自分でできる簡単リメイク!

 

子供が使っていた学習机をリメイクしたいなら、

ぜひ色を変えてみませんか?

 

 

机の色が変わるだけで

雰囲気もガラリと変わりますよ。

 

 

そこで今回は、

DIYに挑戦してみたい人におすすめしたい、

机の色を変えるなどのアレンジや

リメイク方法をご紹介します!

 

目次

机の色を変えたい!リメイクやアレンジってどんな方法があるの?

 

子供が使っていた学習机って、

だいたいは茶色なんですよね。

 

 

でもそのままだと面白味もないので、

机の色を変えれば、簡単だけれど

オシャレにアレンジ出来ますよ。

 

 

ただし学習机って、表面にニスが塗られていたり

カッティングシートが

貼られている場合もあるので、

まずはそれらを取り除いてしまいましょう。

 

 

そうしないとキレイに

ペイント出来ないのでご注意を!

 

 

まず、ニスが塗られていて表面が

テカテカしている場合は、

ヤスリがけをしてニスを除去していきましょう。

 

 

カッティングシートが貼られている場合は、

それを剥がしてから色を塗っていくのが

おすすめですね。

 

 

ちなみに、表面がツルツルした素材でも

OKな塗料もあるので、

手軽に色を変えたい場合には最適ですよ。

 

 

表面がツルツルでもOKなおすすめ塗料は

コチラ!

↓  ↓

 

 

ただし、木の独特な風合いを出したい場合は、

自分でヤスリがけなどをしてから、

ペンキで色を変えていくのが良いですね!

 

学習机をリメイクして色を変える!失敗しない簡単リメイクのコツ!

 

学習机の色を変えてリメイクする際、

失敗しないコツをまとめました。

 

部屋の雰囲気にあったカラーリングを!

 

机を置く部屋の雰囲気に合わせて

色を塗ると良いですね。

 

もちろん、机を全部一色で塗る必要はないので、

引き出し部分だけ色を変えてしまうのも

人気のリメイクのコツです。

 

そして色をつけたくない部分は

マスキングテープで覆っておくと良いですよ!

 

ダンボールや新聞紙を下に敷いてから塗り始める

 

ペンキを塗る際は、

必ずダンボールや新聞紙を敷き

床が汚れないようにしましょう。

 

床にペンキがついてしまうと大変ですよ!

 

ちなみに、ペンキを塗ったら

乾くまでに1日以上かかることを忘れずに。

 

サンドペーパーで風合いを出す

 

ペンキを塗ったあと完全に乾いたら、

サンドペーパーを使って

少し色をかすれさせていきましょう。

 

すると、まるでヴィンテージっぽい風合い

生まれるので、アンティークな机に

大変身しますよ!

 

道具を使わずに、わざとムラが出るように

色を塗ってみても良いですね。

 

お手軽にカッティングシートを使う

 

ペンキを塗るのは大変だと感じたら、

カッティングシート

机に貼ってしまいましょう。

 

最近では100均でも

カッティングシートが買えるので、

好みや部屋の雰囲気に合ったものを

選んで貼れば、ペンキいらずで

色を変えられるのでとってもおすすめ!

 

DIY初心者さんはぜひカッティングシートを

利用してみてくださいね!

 

まとめ

 

机の色を変えるには、まず表面のニスや

カッティングシートを取り除くこと。

 

 

それから色を塗った方がキレイに仕上がり、

風合いも出てすごくステキになりますよ。

 

 

また、あえてムラが出るように塗ったり、

乾かした後にサンドペーパーでこすったり、

引き出し部分だけ違う色にするのもおすすめ。

 

 

ペンキを使うのが面倒な場合は、

カッティングシートで手軽に

色を変えてみましょう!

 

 

DIY初挑戦でも簡単にできますので

気軽に試してみてくださいね♪

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次