\ ポイント最大11倍! /

夜泣きを放置すると結果どうなる!?泣き止まなくても大丈夫!?

育て中のママを悩ませる「夜泣き」
だいたい4~6カ月頃に始まり、
1歳~2歳頃までに起こりやすいと
いわれています。


夜泣きはママも寝不足になるので、
キツイですよね。

夜泣きはいずれはおさまるもので、
その時期を過ぎてしまえば
「そんなこともあったね」と思い出に
なりますが、夜泣きの時期真っただ中だと
余裕もなくなります。

多くの夜泣きは1歳頃には少なくなるのですが、
中には1歳を過ぎても夜泣きが続く子もいますし、
一度はなくなったのに1歳過ぎて夜泣きが
再発するケースもあるのです。

私も4人の子どもを育ててきまして、
とくに1番上の子に夜泣きでメンタルを
かなり削られたものです。

この、夜泣きの対処法として
「放置をする」方法があるのですが、
放置と聞くとちょっと抵抗がありますよね。

でも、実は場合によっては放置をすることが
夜泣きに効果があることもあるのですよ。

今回は、夜泣きの対処法について
私自身の体験談も踏まえて、
まとめていこうと思います。

夜泣きに悩まされているママさんの
悩み解決のきっかけになれたら嬉しいです。

目次

夜泣きを放置するとどうなる!?構いすぎないほうが治るって本当!?

夜泣きを放置する…というと
少し語弊がありますよね。

放置するといっても泣いている子どもを
放っておくわけではありません。

子どもが寝ていて急に泣き出すときは、
夢を見ていて寝言の延長で泣いている
場合がよくあるのです。

泣いている様子をみて、目を閉じたまま
泣いているときは寝言泣きの可能性があります。

そんなときは、下手に話しかけたり
抱き上げたりすると完全に起きてしまうので、
少しだけ様子をみて下さい。

時間にすると5~10分くらいですね。

夜に寝ながら泣いている状態なら、
意外とそのまま寝ちゃうことも多くあります。

放置が気になるなら、優しくトントンしたり
背中をさすってあげるとよいです。

ただ、放置するときは危なくないように
見守ってあげて下さいね。

寝ぼけて起き上がったりすることもあるので、
そこだけは、注意しましょう。

夜泣きを放置するのが正しい対処法?1歳を過ぎた場合どうするべき?

赤ちゃんの夜泣きって、
原因がはっきりわかっていないのですよね。

よくいわれるのが不安やストレス
睡眠サイクルの乱れや、脳の発達によって
昼間受けた刺激を整理している
からとかです。

または、怖い夢を見て泣いているとかも
よく言われていて、個人的には夢を見た説が
有力じゃないかなと思っているんですけど。

1歳を過ぎると、甘えたいとか純粋に不安が
ある
とかも夜泣きの原因ともいわれています。

10分以上泣くときやあまりに激しく泣くときは、
寝言じゃなくて普通に起きてしまっている
可能性があります。

この場合は抱っこしたりトントンしたり
スキンシップをとって、安心させてあげて
下さい。

いろいろ試しても泣き止まない場合や
激しく泣いている場合は、部屋を明るくして
1回起こしてしまいましょう。

付き合うママは大変ですが、1回起こして
覚醒させて少しだけ遊んだり絵本を読んだり
して、再度寝かしつけをしてみて下さい。

遊ぶといっても激しく遊んだり動画や
テレビを見せてしまうとなかなか寝なく
なるので、静かに遊ぶのがよいです。

1回しっかり起こすことで子どもも気分を
切り替えることができるのか、再度寝かしつけを
するときは、すんなり寝てくれます。

よく夜泣きの防止方法として、
日中体を動かすとか生活リズムを
整える
とか、いわれますよね。

でも、うちの子だけかもしれませんが、
何やっても夜泣きするときはするんです。

もちろん、まったく効果がないとは
いいませんし、生活リズムを整えるのも
日中体を動かすのもよいことです。

でも、それで夜泣きがなくなるかといったら…
こればっかりは、「そのとき」がこないと
なかなか解決しないんですよ。

だから、夜泣きをするのは
ママのせいではないんです。

付き合うのがしんどいときは、
少しくらい放置しても大丈夫です。

なんなら、危なくないようにしたうえで
子どもを起こしてママは横になっていても
よいですしね。

夜泣きは赤ちゃんが成長していく過程で
起こるものですから、成長している証拠
思って前向きに考えましょう。

とはいえ、ママばかりが夜泣きに付き合って
いては心身ともに疲れてしまいますから、
可能ならパパに代わってもらって下さい。

平日は無理でも休みの前日とか、
またはパパでもご実家の両親でもよいので
子どもを見てもらって、お昼寝させて
もらうのもよいです。

ママだけで抱え込まないで、周りにサポートを
お願いしながら夜泣きの時期を乗り切って
下さい!

まとめ

赤ちゃんの夜泣きはママも睡眠不足になるし
かなりしんどいので、子育て悩みランキングの
上位にあがる勢いですよね。

1歳くらいの子どもが夜寝ているときに
急に泣くときは、寝言の延長の可能性が
あります。

放置をするのではなく、
見守るのも1つの方法です。

子どもが夜泣きをしたらまずは、
そのまま5~10分くらい様子をみてみましょう。

それでも泣き止まない・激しく泣く場合は
スキンシップで子どもを安心させてみたり、
1回起こす方法を試してみて下さい。

夜泣きは睡眠時間を削られるので
ママも大変ですが、いずれはなくなります。

過ぎてしまうと懐かしく感じるし思い出に
なるので、それを励みに適度にストレスを
発散しながら夜泣きの時期を乗り切って下さい!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次