\ ポイント最大11倍! /

乾電池が液漏れ!誤って触った場合どうすべき?危険性は!?

しばらく放置していた子どものオモチャや
リモコンなどの乾電池を交換しようと思ったら、
何かわからない液がついているなんてこと
ありませんか?

液体の正体は、乾電池の中の電解液
いうものです。

電解液は液体だったり白い粉状のものだったり
しますが、時間は経つと粉状になっていきます。

アルカリ電池の場合は「水酸化カリウム」で、
マンガン電池の場合は「塩化亜鉛水溶液」です。

水酸化カリウムは弱アルカリ性のもので、人体に
有毒性があるため危険な液体といえます。

塩化亜鉛水溶液は、水酸化カリウムほどでは
ありませんが、目に入ったりすると危険なので、
こちらも注意が必要です。

乾電池から漏れた液体を触るのはよくないと
いう知識はあるものの、どうよくないのか、
触ってしまったらどうするべきか知らない方も
多いですよね。

そこで今回は、乾電池から漏れ出た電解液を
素手で触ってしまった場合の対処法
を紹介
します。

液漏れした乾電池の処分方法や掃除の仕方
併せて紹介するので、参考にしてみて下さい。

目次

乾電池が液漏れしてるのに素手で触ってしまった!すぐにすべきことは?

上記でお話しましたが、乾電池から漏れてくる
電解液は安全な物質ではありません。

とくにアルカリ電池に使われている
水酸化カリウムは、素手で触ってしまうと
化学熱傷になってしまう可能性があります。

触ってすぐには何も起こらないことも
ありますが、放っておくと皮膚の内部まで
入り込んで最悪の場合壊死が起こることも
あるので大変危険です。

アルカリ電池から漏れた液体を触ってしまった
場合は、すぐに大量の水でしっかり洗い流して
下さい。

その後、痛みがあるなど異常がある場合は
すぐに病院を受診しましょう。

マンガン電池の液漏れの場合でも酸性ですし
安全な物質ではありませんから、早めに
洗い流して下さい。

万が一、目に入ってしまった場合はこすらないで
大量の水で洗い流して、できるだけ早く病院で
みてもらいましょう。

電解液が洋服についてしまった場合は、
肌に触れないように注意して服を脱いで、
水でしっかり洗い流した後普通に洗濯を
すればOKです。

乾電池が液漏れしてる時はどうしたらいい?掃除の仕方や捨て方は?

それでは、液漏れした乾電池をどうするか
対処法と捨て方、液漏れした場所の掃除の
仕方を紹介していきますね。

乾電池の液漏れ掃除方法

乾電池の液漏れを掃除する際は、必ずポリ手袋か
ビニール手袋をして素手で触らない
ように注意を
して下さいね。

さらに、マスク防護眼鏡があると安心です。

手袋をつけた状態で、液体はティッシュなどで
拭き取り、粉状になっている場合は水で濡らした
ティッシュや綿棒で拭き、その後、乾拭きを
します。

掃除の際、アルコールや酢を使うと電解液の
成分や乾電池の金属とで化学反応が起こるため
大変危険です。

乾電池を取り出した機械なども同じように
掃除をします。

子どものオモチャなどは電解液が内部まで
入り込んでいる可能性
があるため、万が一
口に入ったら大変です。

破棄をしてしまうか、メーカーに修理を
依頼するほうがよいですね。

液漏れした乾電池の処分方法

液漏れした乾電池は、たとえ新品であっても
もう使用はできないため、処分をする必要が
あります。

まずは漏れている液体を拭き取って、その後
自治体のルールに従って乾電池を出せる日に
ゴミとして出して下さい。

発熱・ショートを防ぐために、乾電池の+-の
電極部分にビニールテープか絶縁テープを
貼ってから捨てる
とよいです。

乾電池の液漏れを防止するには?

乾電池の液漏れは、使い方や保存方法に
気をつけることで防止することができます。

まずは保管方法ですが、直射日光や高温多湿の
場所は避け、温度が35度を超えない場所に
保管して下さい。

冷蔵庫での保管は結露で錆びてしまう
可能性があるのでNGです。

また、貴金属など金属製のものと一緒に
保管すると乾電池がショートする場合や、
発熱や破裂の危険が高くなる
ので注意して
下さいね。

続いて使い方なのですが、
まず乾電池は混用しないことです。

古い乾電池と新しい乾電池を混用したり、
アルカリとマンガンを一緒に使う、メーカーが
違うなどは、液漏れの原因になります。

乾電池交換は、全て新品で同じメーカーで
そろえて下さい。

また、乾電池の向きも正しくセットします。

製品を長期間使用しない場合は、乾電池を
抜いておくことも忘れないで下さいね。

また、液漏れしにくい乾電池の開発も行われて
いますので、液漏れ防止機能や液漏れしにくいと
書かれている乾電池を使うのもおすすめです。

まとめ

今回は乾電池の液漏れの対処法について
まとめてきました。

まず、大前提として乾電池から漏れた電解液は、
乾電池の種類に関わらず素手で触らないこと

です。

ビニール手袋をして、ティッシュで乾拭きか
水拭き+乾拭きをしてから自治体のルールに
従って処分しましょう。

万が一、素手で触ってしまった場合は、その場で
何も問題がない場合でも放置はダメです。

電解液を素手で触ったら、すぐに大量の水で
しっかり洗い流して下さい。

万が一、痛みなどの異常が起こった場合は
できるだけ早めに病院を受診するように
しましょう。

できるだけ液漏れをしない対策をすることも
大切なので、乾電池は保存方法や使い方の
正しい方法を覚えておいて下さいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次